カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
はじめまして。
カーナビの取り付けは初めてでしたが、チャレンジしてみました。
(取り付け代のお金がないため...(笑))
アースをつけずに(アクセサリー電源・車速センサーは付けた)
「電源入ねぇ〜」と半日悩んでしまいました。(情けねぇ...笑)
ご参考までに...。
書込番号:1268402
0点
2003/02/01 22:45(1年以上前)
26日に買ったのに、時間がなくてまだ取り付けてません(涙
wallofsoundさん、取り付けにどれくらい時間かかりました?
私も取り付けるのは初めてなんで、ご参考までにお聞かせ願えないでしょうか?
書込番号:1268520
0点
2003/02/02 19:29(1年以上前)
私は、車の事は全く分かっていなかったので、車のディーラーに
行って車速センサー・アクセサリー電源の位置 etc.を教えてもらい
ました。(親切に教えてもらいました!!)
で、作業時間は、
・オーディオなどのカバーを外す(1.5時間)
・アクセサリー電源・車速センサー接続(1.5時間)
合わせて約3時間です。(アースを接続しないで悩んでる時間を除く(笑))
1回経験すると、1時間もかからないのではないでしょうか。
私の乗っている車のアクセサリー電源・車速センサーのコードが細く、
カーナビ付属の圧着コネクターでは接続不良を起こしてしまいました
ので、カー用品店に行って、より細い線を接続できる圧着コネクター
(0.3??)を購入して接続しました。
書込番号:1271209
0点
2003/02/03 19:18(1年以上前)
wallofsoundさん、ありがとうございました。
明日休みなので、頑張って取り付けてみようと思います!
書込番号:1274008
0点
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/09 2:41:55 | |
| 4 | 2011/12/21 19:21:12 | |
| 3 | 2011/09/07 5:09:44 | |
| 4 | 2010/10/28 10:06:12 | |
| 6 | 2011/01/13 20:03:55 | |
| 6 | 2010/08/10 22:52:28 | |
| 4 | 2010/07/11 22:15:53 | |
| 15 | 2010/06/18 23:26:32 | |
| 0 | 2009/12/31 10:02:23 | |
| 3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





