『単なる思い付きだけど』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『単なる思い付きだけど』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単なる思い付きだけど

2003/02/06 19:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 電波何ワット?さん

車のFMアンテナへに繋がっているアンテナ線とFMチューナーの間に分配器を割り込ませ、その分配器の空いている端子に電線を接続してから、HDX300のすぐ後ろまで引き回し、3回位巻いて簡易的なアンテナを作る。

こうしておくと普通のラジオ放送は今までと同じ位の音で、ミュージックタンクの再生音はFMチューナーを合わせるだけで、電波ビンビン良い音で聞くことが出来る!!
 ・・・のでしょうか?

書込番号:1282902

ナイスクチコミ!0


返信する
ストレートさん

2003/02/06 23:11(1年以上前)

FMトランスミッターでTVの音声状態がよくない場合、例えばTVチューナーから出てるトランスミッター用のアンテナコード(紫や灰色の0.5ミリ程のコード)を普通の配線で延長して、ステレオのアンテナコードに巻きつけて感度状態を良くした……って対策はした経験があります。

感度状態が悪い場合は、試してみる価値があるとは思います。逆にノイズが乗りやすい可能性も無きにしも非ずですが。

書込番号:1283600

ナイスクチコミ!0


ストレートさん

2003/02/06 23:25(1年以上前)

上記、対策の経験はHDX300Dではありませんので、あしからずヾ(^^;)

書込番号:1283674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング