『ETCアンテナとの干渉は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『ETCアンテナとの干渉は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETCアンテナとの干渉は?

2003/03/18 06:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 なかおじさん

オンダッシュで使っている、このナビの背面(スタンドの上)にETCのアンテナを設置した場合、何か影響はあるのでしょうか?本体よりGPSアンテナとの距離を気にする必要があるのでしょうか?どちらの取説を見ても明確に書いてなかったようなので、ご存知の方、ご教授願えませんでしょうか?ここに書き込む内容では無いかもしれませんが、他に知らないものでご容赦願います。

書込番号:1404218

ナイスクチコミ!0


返信する
久しぶりさん

2003/03/18 12:28(1年以上前)

質問では、どのメーカのETCを購入されたか、ワカラナイので・・・。

私の所有する ETCの取説を見ると
「GPSやVICSアンテナより10センチ以上、離して設置」
また「フロントガラスより6センチ以上離す」と、書いてありました。
むろん ナビ本体もそれ以上離した方が良いと思われます。

ETCアンテナの設置にあたり、一番気を使うのはやはり高速出入り口に
あるゲートのETC電波を確実に受信してかつ送信も行ってもらわなければ
なりません!!  つまり、設置外観(見た目)以上に
確実に電波受信可能な場所 への設置が最優先かと思います。
高速道路ゲートが開かないのは最悪ですからね(笑)

書込番号:1404741

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかおじさん

2003/03/19 11:28(1年以上前)

久しぶりさん、レスありがとうございます。

私のETCはデンソー3300です。
やはり、ETCアンテナはナビ本体からも離さなくてはいけないのですね。再考することにします。ありがとうございました。

書込番号:1407663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング