


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

2003/05/13 22:04(1年以上前)
せっかく最小の配線で設置できるので...
それとイルミ連動は平凡なので...
ナビなんだから地図上でトンネルに入ったら夜画面に切り替えてくれるといいと思いますがこんな機能の付いてるナビはもうあるのでしょうか。
書込番号:1574701
0点


2003/05/14 00:53(1年以上前)
自分が前使っていたパナのCDナビは、トンネルに入ると光度が夜画面に変わったんですが、300Dは無いんですよね。確かにちょっとって思うとき有りますね。
書込番号:1575340
0点



2003/05/14 06:35(1年以上前)
返答、有難うございます。裏方さんのおっしゃる通り、自動的に夜画面に変わればいいんですが。走行中はリモコン操作をすると、危険なので。
書込番号:1575675
0点


2003/05/21 19:24(1年以上前)
現在、購入(DV2000VDからの載せ替え)を検討中です。
書き込みの内容からはスモールに連動していないと読み取れるのですが
そうなのでしょうか?
書込番号:1596915
0点


2003/05/21 20:26(1年以上前)
そうです、スモール用の配線がありません。
時刻で夜画面になります。
書込番号:1597046
0点


2003/05/30 13:54(1年以上前)
九州松下のGT100は地図のトンネル情報で夜画面に切り替えてくれます。
以前に使っていたカシオのヘボナビは光センサーで明るさを見てくれていました。
書込番号:1622969
0点


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
