


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


DVDからHDDナビへ変更された方おられましたらおしえてください。
@HDDにされてよかった点、とよくなかった点
A取り付けの難易度はどうですか?
BHDX300Dを使用されて全体的な感想を頂ければ嬉しいです♪
よろしくお願いします。
書込番号:1679347
0点


2003/06/18 18:03(1年以上前)
@メリットは速いこと特にリルート。レンズ汚れディスク汚れのトラブルの心配がないこと。ただしHDD自体の耐久性が疑問、未知数。
AACCとアースが理解出来る、間違う事なく自力で探せる、SONY情報見て自分でインパネ開けて車速線を見付られる。
この条件を満たすなら多分大丈夫。他のナビよりは全然簡単。
Bそれぐらいは過去ログ熟読して自分で整理しなさい。
書込番号:1680122
0点


2003/06/18 19:09(1年以上前)
もう少し親切に答えてあげたら、いかがですか?
書込番号:1680313
0点


2003/06/18 19:58(1年以上前)
携帯からのレスの様ですから、充分すぎるとおもいますが・・・。
書込番号:1680477
0点


2003/06/18 22:16(1年以上前)
少々ぶっきらぼうな感はありますが(^^;、
書かれていることは的確だと思いますよ。
#確かに、携帯電話でよくここまで長文を.....と感心します(^^;
(1)について補足するとしたら、
メリット:DVDより大容量なので、地図や検索データが充実している(推測)
将来のバージョンアップがDVDよりさらに期待できる(これも推測)
あとは、MP3等のオマケでしょうか。
デメリット:やはり、ディスククラッシュの恐怖でしょうかね。
あとは、バージョンアップ作業が面倒そうなこと。
(3)については........。
「過去ログをまず読みなさい」と遠まわしに(いや、直球?)言おうと
しているように読み取れます。なんとなく気持ちも分からないでもないですが...。
(皆さん過去ログは読みましょうね!)
全体的な感想ですが、そうですね、一言で言えば
「全体的にかなり良い。が、細部の作り込み(特にソフト)が若干甘い」
という感じでしょうか。少なくとも、価格の割にはかなり良い出来だと
思いますよ。買って後悔はないと思います。
書込番号:1680977
0点



2003/06/18 22:23(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:1681013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





