カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
CN-HDX300Dフェチの皆さん、こんばんは。(^_^;)
キリキリ111さんの"2021840"の発言をきっかけに「システムアップ電源コードもどき」の製作に取り組んだのですが、遂に「電源ケーブル改造日記」を正式に公開しました。さて、結果や如何に!
過去の発言で何度も出た「リバース線を繋いだら自車位置がバックするのか?」ですが、これについても書いていますので、是非ご覧下さい。
-p.s.-
キリキリ111さん、コネクター図の提供、ありがとうございました。
この場を借りて、お礼申し上げます。m(__)m
書込番号:2113055
0点
2003/11/10 22:21(1年以上前)
折角そこまでやったのなら
電源と、14Pを分離した形でうまく纏められたら拍手モンですネェ
なんたって現在の複合型は、抜き挿しが固いのなんのって・・・・
握力の特訓して、最近やっと不自由しなくなりました(^_^;
書込番号:2113442
0点
>折角そこまでやったのなら
>電源と、14Pを分離した形でうまく纏められたら拍手モンですネェ
プラスティックを上手く成型する技術を持っていれば、もしかしたら可能かも知れません。(プラモデルを自分で作ってしまう人とか・・・)
もしそれが出来れば、あの細い線の取り回しも、少しは楽に出来そうです。
>なんたって現在の複合型は、抜き挿しが固いのなんのって・・・・
え?そんなに固いですか?うちのは難なく外れますけど。
ロック部分をつまんで、少し左右に揺らしながら引っ張ると、スポッと抜けますけど。
と言う事で、どなたか挑戦しませんか?(^^ゞ
書込番号:2114809
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/09 2:41:55 | |
| 4 | 2011/12/21 19:21:12 | |
| 3 | 2011/09/07 5:09:44 | |
| 4 | 2010/10/28 10:06:12 | |
| 6 | 2011/01/13 20:03:55 | |
| 6 | 2010/08/10 22:52:28 | |
| 4 | 2010/07/11 22:15:53 | |
| 15 | 2010/06/18 23:26:32 | |
| 0 | 2009/12/31 10:02:23 | |
| 3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





