


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


HDX300D買って一ヶ月、音楽聞こうと思ってSDカード買って
MP3入れたんですが、一度目が書き込みエラー、2度目が保存完了したんですが、再生できません ってでました。
相談センターに聞いたら「取説に書いてあるとうりにやってください」
「それでもダメならあきらめてください」だって! なんてメーカーだよ
どうすればいいのでしょうか?
書込番号:2682515
0点

過去ログは検索されましたか?
この辺りが参考になると思います→書込番号1693331,1395651,1377349,1376965
書込番号:2682600
0点


2004/04/09 18:26(1年以上前)
>どうすればいいのでしょうか?
ふむ、カキコを読んだ限りでは、まず
「あたまをひやして せつめいしょを もういちどよくよむ」
ということからはじめてみてはどうでしょう?
カッカしてメーカーサポートに噛みついたって何も解決しないよん。
書込番号:2683175
0点


2004/04/09 19:58(1年以上前)
曲の途中で再生不可能にしばしばなりましたが結局はMP3へのエンコードを変更したらすべての曲が再生できるようになりました。 取説に一部間違い有ります。
注意点は;
MPEG−1
ID3 Tag=V1.0(実際はこれしかサポートしてないそうです)
サンプリング周波数゙=
ビットレート= (可変不可)
あとリッピングとエンコードは下記を使ってます
CDex
LAME
書込番号:2683379
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
