


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


この価格帯でこの機種の対抗機種はいないのではないでしょうか?
高速の下を走れて、車速も取り出せてスクロールが早いのがいいと思います。
GT50Zを持っていますが、これを買おうと思っています。
書込番号:4033133
0点

こんにちは。
対抗機種が何になるのかは分かりませんが、私はGT50Zからの買い替えですので参考意見として見て下さい。
GT50ZからHDX300Dに替えてショックを受けたのが液晶の出来です。視野角もやや狭いようで、テレビの色も黄色掛かっています。同じ松下グループとは言え、液晶の調達先が違うのでしょう。
地図の詳しさやルート検索の速度などは格段にHDX300Dの方が上です。GT50Zの時は交差点などの分岐が連続している所で行き過ぎてから案内画面が出たり、リルートしている間に次に交差点を行き過ぎたりと言う事がが度々ありましたが、HDX300Dでは今までそのような事はありません。
GT50ZとHDX300Dで同じアンテナ(車両アンテナから分岐)を使っていますが、テレビの感度はGT50Zより落ちている感じです。逆に、FM-VICSの感度は良くなりました。
あと、今となってはカタログ落ちになってしまったHDX300Dですが、この価格帯の製品としては満足が行くものだと思います。車速やジャイロなどのユニットが内蔵されていて、一体型コンパクトなのも気に入っています。
以上、参考になりますか?
書込番号:4034150
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
