


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


どなたかオデッセイに付けてる方いらっしゃいませんか?
取り付けできるのでしょうか?画面が当たるか心配でかえません・・涙
音質などはいいですか?
書込番号:3015709
0点


2004/07/11 02:31(1年以上前)
一度お店に相談してみたらどうでしょうか?
自分のムーブも通常通りに取り付けると画面が思い切り当たります。
ですが、他メーカーから出てる取り付けキット等で多少出っ張ってしまいますが
取り付けることが可能だと思います。
ですがやはり大手ショップ等に相談して見たほうが早いと思います。
車種別で取り付け可能かどうか調べてもらえます。
音質は良いとは言えませんが、システム次第で何とかなると思います。
書込番号:3017038
0点


2004/07/11 15:11(1年以上前)
アルパインからRBのナビレス用1DINキットが発売されています。
現在、注文中です。アルパインのインダッシュモニターが干渉せずに取り付けできるので、これで大丈夫だと思います。これからHDS−950MDを付けるつもりです。
詳しくはニューズ出版スタイルワゴン7月号323ページ左下参照。
書込番号:3018611
0点



2004/07/13 17:57(1年以上前)
ありがとうございます!!これで安心しました
あとはお店と相談してみます!!
書込番号:3026096
0点


2004/10/12 00:44(1年以上前)
先日、オーディオレスのMタイプ(RB−1)に950MDをディーラーで取り付けていただきました。取付キットはカロッツェリアのものを流用し(だいたいのカーショップで入手できます)、本体を上にモニターを下にしてもらいました。モニターの立ち上がり状況はちょうど良い角度(95°位)で、下に付けたためあまり視界の邪魔になりません。大変満足しております。CD、DVDの出し入れも頻繁でない限り気にはならないと思います。画質はさすがVGAです。しかし音質はスピーカーの性能に左右されますからお金の掛け次第ですね。
書込番号:3376100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





