


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


はじめまして。
フォレスター(SF9)にHDS950MDを組み込んでいます(取り付けは電装屋さんでやってもらいました)。
現在の構成は、センタースピーカーおよびウーファーは無し、フロントスピーカーとリアスピーカーのみになっています。
現在、ドルビープロロジックUが『オン』の状態で・・・
1.ラジオ(FMおよびAM)ではリアスピーカーから音が出ない
2.TV、CD、HDDではリアスピーカーから一応、音が出るが、ボリュームレベルがかなり低い
という状態が発生しています。
自分でナビのスピーカー出力テスト等を行い、すべてのスピーカーから音が出ることまでは確認済みでした。
そこで、今日は土曜日だったので取り付けをした電装屋さんに行って色々調べてもらったのですが、ドルビーを『オフ』にするとすべてのスピーカーから同じように音が出る、ということがわかりました。ですので、とりあえずこの設定(ドルビーは『オフ』)で様子を見て下さい、ということになりました。
ドルビーを『オフ』にすれば音が出る、というのは今日、電装屋さんに行って初めてわかったことなのですが、同じような症状が出た方、他にもいらっしゃいますでしょうか?
また、何か対策等はあるのでしょうか?
書込番号:3852567
0点


2005/01/30 01:35(1年以上前)
ドルビープロロジックUとは映画館みたいに個々のスピーカーから音を出して臨場感を出すと言うものです。
これがオンになっていたら臨場感を出そうと音を出すスピーカーや出さないスピーカーが出てきます。
まぁDVDを5.1CHにして見るとき意外はオフにするものと思ってください。
書込番号:3854941
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





