『フィルムアンテナの取り付けについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HS400Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

『フィルムアンテナの取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナの取り付けについて

2004/05/09 00:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

本日このナビとフィルムアンテナの両方を購入し、自分で取り付けを行おうと思うのですが、このナビのアンテナ入力は4ch(内1chはテレビとVICS兼用)でフィルムアンテナはTV4CH+VICS1CHの計5CHあります。
このような場合、フィルムアンテナのVICSのプラグをナビのTVとVICS兼用CHに接続すればいいのでしょうか?

書込番号:2786704

ナイスクチコミ!0


返信する
eitiさん

2004/05/09 13:07(1年以上前)

どちらでかまいません。が気分的とメーカーの機能的にVICS1CHでよろしいでしょう。何故かは本来より高度になると4chアンテナと別に1chアンテナを要するナビがあるのでそのために5ch分あるので4chしかないナビでアンテナ付きの物は4chの1chをvicsにつかいますがこの場合vics専用アンテナですので気分的にわけてみては、性能も少しはかわる・・・かもしれない。1chと4ch別々アンテナであれば無駄を省く意味で4chアンテナだけでいいと思います

書込番号:2788491

ナイスクチコミ!0


スレ主 dct-z1さん

2004/05/09 21:12(1年以上前)

eitiさん。ありがとうございます。
さて、本日取り付けを行いました。panaのアンテナを買うつもりが間違ってカロのアンテナを買ってしまったのに気づきました。とりあえずTV4chをナビに接続しましたが問題もないようです。
しかしカロのフィルムアンテナですがブースター付きだったのでロッドアンテナよりちょっと悪いくらいだろうと思っていたのですが思いのほか映りが悪かったです。高くてもパルウス買えば良かった(TT)

書込番号:2790270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る