


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


930MDユーザの方々に質問なのですが
GPSアンテナはどこにつけていますか?
外につけるのは何かいまいち・・・ダッシュボードにつけると
受信が悪そうだし・・・悩んでおります
あとボイスマイクは取り付けておりますか?
参考までにアドバイス宜しくお願いします m(__)m
書込番号:3971664
0点

>>GPSアンテナはどこにつけていますか?
ユーザーではないですけど、
理想は屋根の真ん中、タクシーみたいに・・・
でも、ダッシュボードの真ん中でいいんじゃないですか?
真上と前方方向の衛星は捕捉できますよ。
書込番号:3972131
0点


2005/02/22 23:46(1年以上前)
GPSアンテナはダッシュボードで、特に不自由ありません。
ボイスマイクは、取り付けておりますが、かなり感知が悪くて
まったく私には使い物になりませんでした。
書込番号:3974038
0点

GPSアンテナとビーコンアンテナをダッシュボード左端につけています。
何の問題もなく受信しています。
マイク付けてますが、私の発音が悪いのか使い物になりません。
書込番号:3975970
0点


2005/02/23 13:22(1年以上前)
理想は外でなければ、ダッシュボードの真ん中かなと思います。
ちなみに私はGPSアンテナをダッシュボード左端、VICSを右端に取付けていますが、全然問題ありません。まぁ端と言っても端から5〜10cmの所ですが・・・。ご参考までに
それと、マイクをサンバイザーに取付けていますが、一度も使ったことありません。(TT)不参考までに
書込番号:3975971
0点

最近では、ダッシュボードの上どころか
ダッシュボードの中(スピードメータ上)につけても
動作するようですね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=879025&ViewRule2=1&BBSTabNo=2&CategoryCD=2010
http://rakunavi.daijiten.com/faq/c-board.cgi?cmd=one;no=10;id=general
私はカーナビ購入検討中ですので実際に試せませんけど…
参考まで。
書込番号:3977817
0点


2005/02/23 23:08(1年以上前)
うちのはタントとノアですがともにダッシュボードの中に隠していますが
ぜんぜん問題なしですよ。ちゃんと衛星もいっぱいひらっています。
書込番号:3978177
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS930MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/06/07 0:34:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 12:26:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/29 11:30:05 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/26 21:40:06 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/28 16:28:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 19:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/27 20:49:57 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/07 22:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/15 21:23:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/25 18:02:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





