


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


車の買い替え(フィット)でこの機種を買おうと思っていますが、今
乗っているアコードワゴンに後付で付けたオンダッシュタイプのナビ
モニター(とっても古いCDタイプのアルパインTVE-005、ディスクと
チューナーは助手席下に設置)のモニターを新車の後部用に使おうかと
考えています。
この場合、モニターとモニターにつながっている配線コードだけあれば
後部モニターとして使えるのでしょうか?
書込番号:4030786
0点

文意が良く解らないので、自分なりに解釈しますが…。
チューナーも付けないと駄目ですよ。殆どの機種はモニター&チューナーがセットで、はじめて機能します。それと、930MDとチューナーまでを繋ぐRCAケーブルが必要になります。
アルパインTVE-005がどういうものかは良く知りませんが、このモデルには画像入力端子(RCA)はついてますか?これが無いとリアモニターとしては使用できません。
ちなみに、fitはシート下クリアランスが若干あると思いますが、実はここは何も置けません。シートを前にスライドできなくなります。
書込番号:4032094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS930MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/06/07 0:34:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 12:26:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/29 11:30:05 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/26 21:40:06 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/28 16:28:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 19:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/27 20:49:57 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/07 22:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/15 21:23:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/25 18:02:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
