


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD
先日突然DVDビデオを読まなくなりました。
ディスクを入れてもしばらくローディングして、
「ディスクをお確かめください。E1」
と表示されます。
DVD-Rではない他のDVDでも試しましたが。
ちなみに、CDは問題なく読めます。
クリーニングディスクも数回試しましたがNGでした。
そこで質問なのですが、CDとDVDではピックアップレンズは別々なんでしょうか?それが分かれば故障かレンズ汚れかが分かりますが。
書込番号:4870405
0点

ピックアップレンズは共用です、違うのはレーザーの波長です。
レンズの汚れかレーザー出力の低下だと思います。
メーカーに頼る方が良いと思いますよ、分解してレンズの清掃は何とか出来るでしょうがレーザー出力調整は敷居が高いと思います。
クリーニングディスクは乾式?湿式?
湿式の方が良く落ちそうな気がしますが。
昔はDVD系にクリーニングディスクは御法度だったのですが昨今は良いのかな?
書込番号:4872395
0点

麻呂犬さん、返信ありがとうございます。
前触れもなく読まなくなったのでちょっとおかしいなぁと思いましたが。
クリーニングディスクは乾式です。あまりクリーニングディスクは使わない方がいいと聞いたことがあるので、もうしつこくクリーニングしません。
今週の土曜日にナビを使うので日曜日に修理に出そうと思います。保証が2ヶ月前に切れたから有償修理ですが。
参考のために自動後進で金額を聞きましたが、大体25000円ぐらいだと。期間は2週間ぐらいかかるようです。
金額よりその間ナビ、オーディオが使えない方が痛いです。
書込番号:4874272
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS930MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/06/07 0:34:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 12:26:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/29 11:30:05 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/26 21:40:06 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/28 16:28:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 19:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/27 20:49:57 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/07 22:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/15 21:23:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/25 18:02:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
