


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD
現在、デジタルチューナーとしてTU-DTX300、TU-DTV30、TU-DTV200を比較検討しているところですが、それぞれの機種がどの程度(画像等)の違いがあるのか?
また、一番気になる点としてどの機種を選択すれば、CN-DV255FDでタッチパネルでの操作が可能か?
カタログにはその点に関してはっきりと記載されていないように思うのですが・・・
どなたかお分かりの方がいらっしゃればお教えいただきたいのですが・・よろしくお願いします。
書込番号:7273455
0点

画像に関してはどの機種も同じです。
TU-DTX300とTU-DTV30の違いは、チューナー&アンテナが4つか2つかの違いで
4×4のTU-DTX300の方が受信感度(範囲)が安定しています。
TU-DTV200はDTV30と同じ2×2チューナー&アンテナですが3機種の中では唯一BS/CS放送に対応しています。
しかし、BS/CS受信のためにはやたら大きいくて高い専用アンテナが要るので現実的ではありません。
BS/CSを見たいならこれしか選択肢はありませんけどBS/CSが不要なら他の2機種で選択するのが正解でしょう。
一番気になるCN-DV255FDでのタッチパネルの操作はどの機種でも不可能です。
255FD本体に地デジコントロール用のインターフェイスがありませんので。。
地デジ操作は地デジ付属のリモコン受光部を設置した上で地デジのリモコンで操作することになります。
ご参考までに・・・
書込番号:7273529
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV255FD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/04/30 22:33:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/23 21:35:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/30 2:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/08 15:24:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/01 20:37:46 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/09 19:51:48 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/21 1:59:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 16:12:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/27 21:14:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/13 16:32:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
