CN-DS120D



たびたび、スレッド立ててすみません。見苦しい書き込みお許しください。
先日取り付けたばかりですが、システム情報から、衛星捕捉数を見ると、通常3個、多くて4個といったところです。
みなさんは、どれくらいでしょうか?
ちなみに、アンテナの取り付け場所は、ダッシュボード下に埋め込んでいます。
書込番号:6008620
0点

ハイドフェルトさん、こんにちは。
私の場合田舎で見通しがいいのも関係してるかもしれませんが
少ないときで5個、多いときは8個(7個の間違いかも)です。
GPSアンテナの設置はダッシュボード上の一番右(ピラー横)に
設置しています。
斜め方向の衛星も捕捉しているのか高速の高架下の道路でも左側が
開けてると捕捉しているみたいです。
書込番号:6009097
0点

ディスカウントの鬼さん、たびたびレスありがとうございます。
わたし、勘違いしていました〜。電源入れた直後は3つくらいなのですが、3分くらいたつと、普通4〜5、多いときは8個表示しています。平均6個くらいのようです。
アンテナ設置場所が悪いのかと、心配していました。安心しましたありがとうございます。
電源を入れてしばらく(三分くらい)は、3つ黄色になっているのですが、GPSの数値情報が表示されていないということは、まだ『捕捉中』ということですよね?? 起動直後の最初の3つ捕捉表示は、なんでしょうかね。。
ディスカウントの鬼さんも捕捉しはじめるのに、三分くらいかかりますか?
書込番号:6010249
0点

ハイドフェルトさんレス遅くなってすいません。
私の場合は特に起動時も3分後も変わりないです。
駐車してある場所とかも関係あるかもしれませんが。
うちは田舎で開けた場所に駐車してあります。
書込番号:6022728
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DS120D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/09/09 21:32:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/06 12:08:13 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/09 8:08:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/08 15:15:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/15 13:30:18 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/26 8:18:18 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/29 15:58:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/24 1:58:00 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/05 22:00:27 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/16 14:52:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
