


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD
車の買い替えで次ぎの車がベンツのAクラスですが、サイズ的に取り付け可能なのでしょうか?車、ナビの事はほとんどわかりません、現在ホンダ車で10年近く使っているのでCN-HDS960TDを購入しようと思っています、ナビの事に詳しい方から返事お待ちしております。
書込番号:5271405
0点

とっとことんさん、はじめまして。
あまり詳しいとは言えませんが知ってる事をお伝え致します。
取り付けは可能です。
ですがAクラスの純正オーディオは異形型オーディオといい普通にそのままでは取り付ける事が出来ません。
ナビとは別にオーディオを取り外した後にナビに合うフェイスパネルが必要となります。
参考→http://www.pb-jp.com/05-A169.htm
これがあればキレイに取り付けが可能です。
Aクラスにはハンドルでオーディオ関係を操作できるマルチファンクションステアリングになってると思います。
ナビを取り付けるとハンドルのマルチファンクションステアリングのオーディオ関係と携帯通話のボタンが使えなくなります。
ただCANバスアダプターPLUSというキットを使えばCN-HDS960TDは今は対応にはなってませんがマルチファンクションステアリングのボタンでナビの簡単なオーディオ操作が使えるようになるかもしれません。
詳しくは参考URLのメーカーに問い合わせてみて下さい。
書込番号:5272511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS960TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/09/12 14:12:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/06 14:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/20 7:08:56 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 9:29:51 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/03 10:15:55 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/13 19:13:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/20 6:26:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/02 13:24:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/08 1:59:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/04 23:03:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





