『スピーカー設定について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS960TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月15日

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

『スピーカー設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカー設定について

2006/07/24 21:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 Ballysさん
クチコミ投稿数:2件

センタースピーカーを取り付け、5.1chにしているのですが(純正でウーハーと4スピーカーは元からあります)、スピーカー設定でザー音を聞くとウーハーからザー音が聞こえません。取り付け店に聞いたところ、ウーハーは低音を鳴らすものなので、ザー音は確認できなくていいのです、と説明されました。
 これで正しいのでしょうか?

書込番号:5285372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件

2006/07/25 00:32(1年以上前)

ホームシアターの設定での話ですけど、
ウーファーだけは「ザー」音ではなく
「ゴーン」というか「ボー」というか
うまく表現できませんが、そのような
聴き取りにくいにくい音が出ています。
よく聴いてみると出ていませんか?

書込番号:5286258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/07/25 12:20(1年以上前)

クルマは何ですか?

書込番号:5287267

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ballysさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/25 18:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。車はアルファロメオです。
やはり、「ゴーン」というか「ボー」という音は聞こえず、何も音がしません。
 配線の問題ですよね?

書込番号:5288040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/07/26 00:58(1年以上前)

940TDユーザです。
テスト音はサブウーハーからも聞こえます。
正常なら聞こえないってことはないと思いますよ。

但し問題が配線か否かはわかりません。
「スピーカ出力状態確認」マニュアルP192を
されてみては如何でしょう?

書込番号:5289545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/07/27 13:14(1年以上前)

> 車はアルファロメオです。
純正のサブウーファにはナビのサブウーファ出力から接続されているのではなく、リアスピーカ出力から出た音が純正アンプの前後で分岐されて出力されているはずなので、スピーカテストで音が出ないのは当然です。
正確な5.1ch再生を行いたいのであれば、
 (1)純正サブウーファのカット
 (2)市販のアンプ内蔵サブウーファ(もしくは外部アンプ+サブウーファ)を追加
の両方を行う必要があります。

どうしても、純正のサブウーファを生かしたいのであれば、別途モノラルアンプを用意して純正サブウーファに接続する必要があります(もっとも、普通の量販店でやってくれるところは少ないかと思いますが...)。

書込番号:5293447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS960TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS960TD
パナソニック

CN-HDS960TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月15日

CN-HDS960TDをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング