


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD
今、このパナのCN-HDS960TDとカロのAVIC-VH009とでどちらにするか迷ってます。
地デジはあまり決定的な決め手ではなくて、使いやすさではパナでしょうけど、慣れれば一緒かと思ってますし、リビングキットにはあまり興味がありません。
他社のはイクリのVGAモデルはアクティブウイングが邪魔ですし、アゼはなんとなく安っぽくて好みでなかったのでパスです。
となるとナビ機能で選びたいのですが、どっちのナビでもスイテルート検索とか渋滞データバンクとかで渋滞回避って出来るみたいですが、どれくらい使い物になるんでしょうか?
あとビーコンユニットって買わなくても使えるんでしょうか?
書込番号:5395538
0点

参考になるどうかはわかりませんが、ここのページでパナの960TDとカロのVH009とで比較してます。
http://www.navi-radar.com/navi_project_1_1.html
見た感じカロの渋滞回避の方がよくできてる感じですね。パナの渋滞回避機能は無いよりマシ程度ですか。
ビーコンユニットは無いと渋滞情報を拾ったときに自動でリルートする機能が働きません。それにパナナビはFM-VICSの渋滞情報は地図上に表示されるだけで渋滞回避には使われません。ただ渋滞データバンクのデータはビーコンなくても使えます。
書込番号:5402267
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS960TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/09/12 14:12:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/06 14:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/20 7:08:56 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 9:29:51 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/03 10:15:55 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/13 19:13:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/20 6:26:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/02 13:24:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/08 1:59:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/04 23:03:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
