


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD
TS−WX11Aをリアスピーカーライン入力の接続をしましたが、ウーファーの重低音が効いていません。
このナビでは、意味が無いのでしょうか?
RCA接続しないとダメでしょうか?
教えてください。
書込番号:6291108
0点

サブウーファーを、どこにどのように設置したかにもよるとは思いますが...。
サブウーファーは正常に動作しているんですよね。
ちなみにリアスピーカー線から信号を取ると、サラウンド設定になっている場合はマトモな音が出ないはずです。スピーカー線から信号を取る場合はフロントスピーカー線を使うのが鉄則です。
次に、カットオフ周波数がデッキ側・サブウーファー側共に正しい設定になっているのでしょうか。カットオフ周波数があまりに高いと、フロントスピーカーから出ている音とマスキングしてしまって、最悪の場合出音を打ち消しあっている場合があります。
なんにしろ、フロントスピーカーから信号を取り出すならRCAで接続した方が何かにつけ良いと思います。
書込番号:6291617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS940TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/07/21 20:09:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/23 20:39:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/09 13:59:04 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/04 21:29:10 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/09 8:42:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/16 16:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/03 11:41:35 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/20 22:54:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/18 22:59:52 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/16 17:55:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





