


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS915TD
一つ前の型のCN-HDS910TD使いなのですが、スレがないのでこちらでの質問をおゆるしください。
質問が二つあります。
1.地デジチューナにアンテナ入力が2系統ありますが、電波の受信時、片側のコネクタを取り外すとあきらかに受信感度が落ちるのですが、残りの片側についてはつけても、はずしても受信状態に全く変化がないのです。つまりダイバーシティになっていないように思えるのですが、これって故障なんでしょうか?
2.車を乗り換えるので補修用アンテナフィルムを探しているのですが、この型のナビ用アンテナの型番をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?ヤフオクなんかで安価なものを探そうかと思っているのですが、フィルムの型番がわからずに困っています。
ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:8550439
0点


910TDの地デジチューナーは2チューナキャリア合成方式で
ダイバシティとはちょっと違います。
片方のチューナーで充分な映像処理が出来ていれば片方が受信していなくても綺麗に映ります。
でも確か1ch・2chの別があって
そのどちららかのアンテナ接続自体を抜いてしまうと機能しなくなったと思います。
うろ覚えですけど・・よって故障ではないでしょう。
910TDの補修用フィルムアンテナ品番は
左右セットだとYEP9FZ8554B税込定価\2,100-です。
ヤフオクで探すより店に頼んだ方が早いかと・・・
ご参考までに・・・・・
書込番号:8552174
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Strada CN-HDS915TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/10/31 18:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/27 4:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/23 12:53:35 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/30 15:01:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/04 1:05:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/26 18:26:08 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/26 2:22:14 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/16 1:03:38 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/30 23:50:02 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/08 12:12:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
