カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V
AVIC−XH09Vですが、最近値段が
上がって来ましたね。一時期、11月の7日から
15日ぐらいの間は200700円ぐらいまで下がっていて
20万切るのももう直だと思っていたのですが。
これは、ボーナスの時期と関係があるのでしょうか?
これからも、しばらく上がるのですかね。
一応新型のボクシィーを契約したのですが、
1月中旬の納車予定なので、まだナビをディーラーに
取り付けの為に持ちこむ必要は無いのですが。
まだこれからも上がるのなら、早めに購入した方が
良いし。もう少し年末まで待ったほうが
良いのかな?カーナビの値段の動きの詳しい方
教えて下さい。お願いします。
書込番号:400855
0点
2001/12/01 02:42(1年以上前)
やっぱそう思いますか?私もそう思って、焦って購入しました。
書込番号:401102
0点
2001/12/02 21:14(1年以上前)
ミラージュさん、こんばんは。
今、だいぶ値段上がってますね。私の場合はタイミングが良かったって事かな?
話それますが、昨日、VOXY納車しました。
TVの取り付け位置は、結局、センターメーターの上なのですが、
思ったよりは邪魔になりませんでした。
付属のスタンドでメータの邪魔にならない程度の限界まで下げてますけどね。
一応、電動のポールが見える位置にはできるので、考えてみてはいかがですか?
書込番号:404023
0点
2001/12/04 00:04(1年以上前)
エムエスさん今晩は、そうですね僕も出来るだけ
早く購入します。
ボクシィさん、今晩は。
納車おめでとうございます。
取りつける位置ですが、センターメーターの上て?
つまり2DINの上の事ですよね。
もっと詳しく言えば、モニターを載せた位置の
右の方にトリップのリセットボタンがついている
所ですかね?なんか最後の言葉を
見ていると、メーターの上で後ろはフロントガラス
のような位置につけたように気が。
もしそうなら、僕の位置は考えませんでしたか?
教えて下さい。
また、メータの見具合はどうですか?
僕が思って居る位置なら。モニターの
隙間からのぞきこむような感じなるんだけど。
よろしくお願いします。
それと、バックモニターですが
http://naha.cool.ne.jp/saigoudon/backmonitor.html
無線式の方が良いみたいですね。
このHPの例を見ていると悲惨な目に合いそう
です。
書込番号:406069
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-XH09V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/06/10 0:03:03 | |
| 1 | 2002/08/16 21:15:19 | |
| 7 | 2002/08/15 9:06:40 | |
| 0 | 2002/07/01 20:31:00 | |
| 0 | 2002/06/03 0:04:39 | |
| 5 | 2002/06/01 19:36:28 | |
| 1 | 2002/05/20 17:52:43 | |
| 3 | 2002/07/01 17:15:36 | |
| 0 | 2002/05/10 22:30:13 | |
| 10 | 2002/05/08 16:58:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





