
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500


AVIC-DR2500とケンウッドのカーステZ919を使っているんですがミュート機能がないのです。ミュートが効いてMP3焼いたCDを読み込める1DINのカーステ知ってませんか?(パイオニアのHDD内臓は高すぎて・・)
書込番号:418827
0点


2001/12/11 21:44(1年以上前)

カロッツェリアとケンウッドはミュートの極性が逆なので
変換器が必要です。
http://www.oobadenki.co.jp/bangai.html
カロナビとf-CD7の組み合わせの人は多いみたいですよ。
書込番号:419029
0点



2001/12/12 19:31(1年以上前)
変換機購入してみます。ありがとうございました
書込番号:420402
0点

バルデラマさん
[390084]で教えて頂いたのですが、ケンウッドの製品の中でも3State NAVI MUTE対応なら、極性が異なっても大丈夫のようです。f-CD7は対応機種みたいです。
書込番号:421246
0点

そうなんですか!
らくなびさん、この発言見逃してました。
それなら自分もf-CD7欲しかったー
(DEH-P777買ってしまった)
書込番号:421784
0点



2001/12/13 18:33(1年以上前)
らくなびさんありがとうございます。交換機注文前だったので助かりました。
書込番号:421977
0点


2002/01/07 00:27(1年以上前)
AVIC-DR2500の購入を考えています。今、ケンウッドのカーステZ919を使っているんですがミュート機能がないという事を皆さんのメールを見て知りました。どんな不具合なのかよく分からないので、素人の僕に分かるよう教えて下さい。また、どうすれば解決できるのですか。
書込番号:459328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DR2500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 8:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/23 10:04:25 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/29 23:22:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/27 16:52:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/17 11:05:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/20 10:42:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/02 19:26:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/19 12:17:43 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/04 22:51:33 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/12 23:21:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





