
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500


このナビを外車に取り付けている人はいますか?
簡単にできますか?
自分のダッシュボードには1DINスペースしかないので、
どうしようか迷っています。モニターを出したらエアコンの
噴出し口が消えちゃいます。このナビは下方向にもモニターは
動くのでしょうか?
取り付けは説明書とかソニーのHPで自分の車種を調べたら
素人でも取り付け可能でしょうか?
書込番号:814917
0点

名無しの英雄さん、はじめまして。
取付けの難しさについては車種にもよると思うので何ともいえませんが、この掲示板に限っても外車に取り付けをされた方は何人かいらっしゃいます。車速センサーの取り出し場所さえ分かれば、他の国産車と難度に大して差はないでしょう。
また多少でしたらエアコンの吹き出し口を塞いでしまっても、特に問題ありません。エアコンのルーバーを一番上に向ければ風は流れますし、モニターと吹き出し口が完全にくっつくわけではないので隙間から風は逃げていきます。まぁ、車種にもよりますが。また、残念ながら下方向にはモニターをスライドさせることはできません。できることとすれば、取付け時に全体を手前方向にオフセットして取り付けることと、モニターを開いたときに手前にスライドさせることくらいです。共になるべく手前に出すようにすれば、吹き出し口とモニターとの隙間をあけることができます。
また取り付けに関しては人によって千差万別なので何とも言えませんが、自分で取り付けるという熱意とどんな問題が起こっても自分で解決するという熱意、あとちょっとばかりの手先の器用さがあれば、どなたでも可能だと思います。
書込番号:816171
0点

外車つっても千差万別多種多彩。69年式アルファロメオと新車のゴルフじゃ全然ハナシも違って来るでしょうね。インダッシュにこだわる必要は全く無いと思います。
書込番号:816977
0点


2002/07/09 16:47(1年以上前)
質問の仕方見ていたら、あなたじゃ無理。
外車だろうが、国産だろうが、楽な車と大変な車がありますよ。
あとは、どの程度きれいに仕上げるかでしょう。
書込番号:821172
0点

最初はみんな初心者かつ素人。最初の一歩を踏み出すか否かの差でしかない。
書込番号:821404
0点


2002/07/11 09:42(1年以上前)
私の場合ホンダのフィットですが、事前にディーラーやインターネットで調べて、取付作業の段取りをイメージできるようにしてから、土日の2日丸々かかりました。取付を単なる作業でなく、楽しみながらやれないと結構きついと思います。車の電装系について勉強にはなります。私の車もエアコンの噴出し口を塞いでしまうので、今の季節はドア側の噴出し口を主に使う様にしてます。冷房も液晶に当てると結露することがあると聞いたのでできるだけ当たらない様にしています。
書込番号:824652
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DR2500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 8:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/23 10:04:25 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/29 23:22:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/27 16:52:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/17 11:05:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/20 10:42:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/02 19:26:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/19 12:17:43 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/04 22:51:33 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/12 23:21:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





