『レガシィ+マッキンへの取付について(その後)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥190,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

『レガシィ+マッキンへの取付について(その後)』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 shunkichiさん

以前この掲示板で質問して、親切に色々お教えいただき、その通りに専門ショップにてH9+V7を取り付けしてもらったのですが、次のようになってしまい原因を探しております。

●マッキンのデッキから極小の音しか出ない(マッキンで再生したCD、ラジオ音声まで)

取付方法は、純正マッキンにEA-1155A(AUX変換器)を付け、V7のIPバスをRCAに変換してマッキンのAUXからナビの音声(案内音声以外)を出す、というものです。詳しくは書き込み番号1634672を見て頂けたらと思います。

今現在マッキンはショップで修理に出してもらっているのですが、もう一度試そうにも原因が判らないので困っています。
判っていることの一つにショップでは、レガシィBH5はエアフロが壊れやすいとのことで、バッテリーのマイナスを外さずに施工していたということです。
私はそこが怪しいかなと思っているのですが、確信が持てません。

宜しくお願いいたします。

書込番号:1804685

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/07/28 20:12(1年以上前)

バッテリーの−端子外すとエアフロ壊れるなんて話聞いたこと無い。
これでは、バッテリー上がったらお釈迦だね。

書込番号:1805533

ナイスクチコミ!0


りょうちゃんのと〜ちゃんさん

2003/07/28 22:18(1年以上前)

普通じゃ出来ないようなことを施行してくれているショップだから、何か訳があってのことかも知れませんが、「BH5はエアフロが壊れやすいとのことで、バッテリーのマイナスを外さずに施行していた」というのは、にわかには信じがたい状況説明です。
実際にやったことと、その理由について、再度、ショップの方に確認されてみてはいかがでしょうか?>shunkichiさん

エンジンの調子が悪かったりすると、ECUリセットということで、バッテリー端子を一旦外すようなことは、割と一般的にやられていることだと思います。
また、通常、ナビなど電装類を装着する際には、必ずバッテリー端子(マイナスアース)は外すように取付説明書には指示が出ていたと思います。

うちはBHEですが、同じ3代目レガシィの一車種なもので、気になった次第です。


書込番号:1806019

ナイスクチコミ!0


スレ主 shunkichiさん

2003/07/29 10:10(1年以上前)

皇帝さん、りょうちゃんのと〜ちゃんさんコメントありがとうございます。

そうですね、もう一度状況説明してもらいます。
ショップはオーディオとセキュリティでかなり有名な所でしたので、技術はあると思います。
外さなかったことは私の車自身セキュリティ仕様なのでそれが関係あるかもしれません。
デッキについてですが前にどこかの掲示板で同様に音が小さくなるという書き込みを見たような気もするんですが発見できませんでした。

引き続きなにかありましたらお願いいたします。

書込番号:1807421

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-H9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CD-RWについて 1 2010/09/15 18:59:36
PCカードについて 2 2008/09/15 19:00:13
地デジチューナーについて 9 2008/01/21 9:28:06
CDタイトル情報の取得方法 0 2005/12/20 22:49:15
異音 0 2005/12/03 12:19:18
マニアモードって? 0 2005/12/03 12:15:37
CD-IB10について 1 2005/12/04 9:11:54
HDDのバージョンアップについて 1 2005/12/04 0:14:08
ミュージックサーバーに関するエラーメッセージ 3 2005/12/10 17:40:44
こんな症状出た方いますか? 3 2005/10/24 4:45:49

「パイオニア > AVIC-H9」のクチコミを見る(全 1313件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-H9
パイオニア

AVIC-H9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-H9をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング