カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD
MSVで曲の情報取得がうまくいきません。携帯はドコモです。
【プロバイダの設定を確認してください】のメッセージがきて終了です。
プロバイダの設定でDNSなどは設定しないとインターネットなども
接続できないのでしょうか?地方の小さいプロバイダを利用してるのですが、
DNSの設定などは無かったので・・・。それとインターネット接続にはみなさん
何分ぐらいの時間かかりますか?一応説明書通りに設定したのですが・・・。
みなさんのアドバイスお待ちしています。
書込番号:917152
0点
2002/08/31 22:32(1年以上前)
ドコモの携帯ならプロバイダを使わずに通信設定かなんかでドコモを選べばなんの設定もいりませんよ。というのはドコモの携帯からはモペラといって何の手続きもしないで携帯さえあればダイヤルは#9601でインターネットが出来るサービスが付いているからです。
このカーナビにはもうその設定が入っているので特に何もしなでドコモを選択すればうまくいくはずです。
ただ、メールをやるにはプロバイダ契約が必要になりますので、お使いのプロバイダによってはDNSなどの設定が必要かも。
結局、MSVはインターネットだけ出来ればよいのだから、むつかしい設定は必要ないです。
書込番号:919345
0点
2002/09/01 00:08(1年以上前)
【プロバイダの設定を確認してください】の「プロバイダの設定」とはナビ側の設定に「プロバイダの設定」という項目があるんでそこからえらんでねってことです。
だから携帯電話の設定をいじるんじゃなくて、ナビの説明書を見てプロバイダを「ドコモ」にすればそれで終了です。
ナビの説明書確認してくださいな。
私もおんなじこと悩んじゃってましたゆえ。
書込番号:919462
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH77MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/05/15 15:51:12 | |
| 2 | 2012/02/22 22:27:00 | |
| 2 | 2008/09/21 23:25:09 | |
| 2 | 2008/07/10 15:00:39 | |
| 0 | 2007/10/12 2:19:39 | |
| 3 | 2007/07/18 11:07:52 | |
| 0 | 2007/06/22 22:43:01 | |
| 1 | 2007/04/29 10:53:50 | |
| 5 | 2007/04/17 19:57:18 | |
| 2 | 2007/01/31 22:28:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






