


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


またまた素人な質問です。
DRV220でステアリングに音声コントローラーを取り付ける時には、別配線などは必要でしょうか?それともそのコントローラーはリモコンみたいに配線なしでOKでしょうか?
(車屋さんに聞けばいいですが・・・)
書込番号:2269931
0点

楽ナビに音声リモコンなんてありましたっけ?
書込番号:2272677
0点


2003/12/26 04:40(1年以上前)
内蔵の音声認識マイクが認識しにくい場所にある場合
別の場所に設置できるように取り付けるマイクありますけど
それと勘違いしてるんだと思います。。。
ちなみに配線しないと駄目ですね〜
書込番号:2272804
0点


2003/12/26 11:19(1年以上前)
音声認識コントローラー
CD-SR5 希望小売価格3,000円(税別)
というのがあります。
実物を見ていないのでわかりませんが、ZH9MDに付属の音声認識コントローラーはワイヤレスです。
Doリモコンの「発話」機能だけを別にしたものと想像しています。
実物を知らないので回答になっていなくてすみません。
書込番号:2273311
0点


2003/12/26 17:07(1年以上前)
失礼しました、オプション覧の下の方に確かにその型番でありました
勉強不足でございましたm(__)m
書込番号:2274133
0点


2003/12/28 22:12(1年以上前)
今日、音声認識コントローラーCD-SR5を購入し、取り付けました。ちなみにリモコンなので配線は不要です。もちろん、ナビはDRV220です。
書込番号:2281753
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/05/18 6:33:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/29 19:41:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/18 22:24:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/20 19:27:41 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 1:19:58 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/15 11:19:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/13 17:08:44 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/28 1:01:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/22 12:07:54 |
![]() ![]() |
65 | 2013/08/18 1:23:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





