カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250
この度、初めてのナビとしてDRV250を取り付けることになったのですが、いまいちビーコンの事が良くわかりません。
付けた方が良いと思っているのですが、付いているのと付いていないのと比較された方が居ましたら教えて下さい。
お願いします。
書込番号:3118472
0点
2004/08/08 01:11(1年以上前)
単純にFM=広域でビーコン=小域と考えられて良いと思います。要はFMだけでは現在地・その時刻の道路状況のピンポイントでの情報は得られないとゆうことになります。
なので都会など渋滞の多いところではビーコンは必修かと思いますが地方など渋滞の少ないところでは、あまり必要ないかと思います(もちろんビーコンを付けても刻々と移り変わる道路状況で100%の情報は有り得ませんが)
とにかく都会・地方問わず渋滞大嫌い!!とにかく渋滞回避したい方にはビーコンお奨めです。
書込番号:3118715
0点
2004/08/09 23:11(1年以上前)
くずまんじゅうさん、回答ありがとうございます。
楽天で以外に安く買えそうなので、ビーコンも取り付けようと思います。
後悔しないで済むようにしたいと思います。
書込番号:3125597
0点
2004/08/10 13:32(1年以上前)
そうですね。
お買いになる資金があるのなら購入された方が後悔はないと思います。
ご自分で取付けにせよ何処かに頼むにせよ、できる限り1〜2度で済ませたほうが良いと思います(ビーコンの取付け自体は簡単ですが付けたり外したりえを繰り替えされると、どうしても至る所に傷も付きますし)では失礼します。
書込番号:3127536
0点
2004/08/20 23:24(1年以上前)
もう買われてしまったかもしれませんが、個人的には必要ないと思っています。
23区内に住んでいますが、FMVICSも充分使える渋滞情報です。
ビーコンやめて、洋服とかにお金を回したほうがいいと思いますよ。。。
書込番号:3166067
0点
「パイオニア > AVIC-DRV250」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/11/08 15:53:10 | |
| 0 | 2009/09/11 9:39:53 | |
| 0 | 2007/05/11 5:51:34 | |
| 3 | 2007/03/17 8:22:20 | |
| 5 | 2006/04/10 22:47:18 | |
| 1 | 2005/10/15 1:05:14 | |
| 0 | 2004/12/20 14:56:32 | |
| 0 | 2004/11/30 22:19:41 | |
| 1 | 2004/11/29 3:11:47 | |
| 3 | 2005/01/02 3:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






