カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900
はじめまして
ZH−900を本日取り付けてもらいましたが、エクスプローラーはサブウーハー(3列目シート脇です)が音割れするとの事で接続不可と言われました。
何か、改善方法他知っている方がいらっしゃれば、ご教授お願いします。
まだ、パイオニアや、他の自動車屋さんには確認していません。
書込番号:3859044
0点
2005/02/04 12:05(1年以上前)
僕もエクスプローラー(2003)にZH-900装着してます。
>音割れするとの事で接続不可と言われました
どこで言われたんですか?
そんな話聞いたことがありませんが…
「3列目シート脇」と書いてあるので、はなちゃんパパさんの
車は現行型だと思いますが、サブウーハーが繋げないのは、
音割れじゃなくて、サブウーハーのアンプの仕様が、特殊だからです。
例えば、ナビ側の出力はRCAですが、アンプの入力は普通の配線コードです。
あとアンプの駆動も少し特殊です。
しかし、エクスプローラー専用のハーネスがあれば、繋げるようです。
僕は、そのハーネス(キッド)が高額だったんで、買っていませんが…^_^;
ですから、サブウーハーは繋いでおりません。
マイナーな車なんで、ここで質問するよりオーナーズクラブのBBSで
質問した方が、レスがつくと思いますよ。
http://www.int21.ne.jp/explorer/
書込番号:3880538
0点
2005/02/15 22:50(1年以上前)
EX乗りさん 返信ありがとうございます
ずーと仕事が忙しくて、今日久しぶりにこちらに来ました。返答遅くなり失礼しました。早速、教えて頂いたサイトに寄って来ます。
ありがとうございます。
ディラー純正の接続キットを使用すると鳴るらしいとの身内情報があったのですが、手に入りますかね〜!
また、報告します。
書込番号:3938397
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2007/09/26 14:56:27 | |
| 2 | 2007/09/14 20:03:49 | |
| 2 | 2007/01/30 14:03:47 | |
| 0 | 2007/01/27 19:57:16 | |
| 2 | 2006/10/10 12:38:34 | |
| 1 | 2006/02/12 0:23:48 | |
| 1 | 2005/11/06 11:02:08 | |
| 3 | 2005/12/04 21:29:57 | |
| 0 | 2005/10/07 3:33:08 | |
| 2 | 2005/09/11 21:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






