


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
はじめて書き込みさせて頂きます。
今回「AVIC-ZH990MD」の購入を計画しています。
現在乗っている、HONDA アコード EURO-R 【GH-CL1】に取り付けをしたいのですが、SONYのカーフィッティングで調べた(アコードでは車両型式が載っていなかったので、同型式のトルネオ EURO-R GH-CL1で調べました)ところ、「純正カーステレオの取り付け角度が約40度のため…etc.」と書かれており、このナビが本当に付くのかどうか分かりません。
パイオニアのオンラインマニュアルをダウンロードしてみたところ、「40度以内で取り付けて下さい」と記載されていました。
ちょっと微妙な角度です。
40度をオーバーするとどのような不都合があるのでしょうか?
回答、宜しくお願い致します。
書込番号:4357738
0点

>40度をオーバーするとどのような不都合があるのでしょうか?
CDやMDの音飛びが激しくなる可能性があります。また、読み取りを失敗するとリトライを繰り返すことになりますので、ピックアップレンズの寿命が短くなる可能性もあります。
あと、モニターを出し入れする時に駆動系に負担が掛かりますので、故障の可能性が高くなるかもしれません。
もっとも、普段の使用においてはまったく問題はないと思います。
ちなみに、本体内にジャイロセンサが内蔵されている機種においては、自車位置の誤差が大きくなる可能性もあります(この機種に関しては、ジャイロセンサはハイダウェイユニット側に内蔵されていますので問題はありません)。
書込番号:4358492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
