『タッチ゚パネルで現在地表示』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H990のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H990の価格比較
  • AVIC-H990のスペック・仕様
  • AVIC-H990のレビュー
  • AVIC-H990のクチコミ
  • AVIC-H990の画像・動画
  • AVIC-H990のピックアップリスト
  • AVIC-H990のオークション

AVIC-H990パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • AVIC-H990の価格比較
  • AVIC-H990のスペック・仕様
  • AVIC-H990のレビュー
  • AVIC-H990のクチコミ
  • AVIC-H990の画像・動画
  • AVIC-H990のピックアップリスト
  • AVIC-H990のオークション

『タッチ゚パネルで現在地表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-H990」のクチコミ掲示板に
AVIC-H990を新規書き込みAVIC-H990をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチ゚パネルで現在地表示

2005/07/22 11:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H990

スレ主 gtv.aさん
クチコミ投稿数:18件

AVH−P7DV・DEQ−P9とAVIC−H990の組み合わせで使用しています。
最新のカーナビは使い慣れていないので、多機能なぶん私には難しく感じます。わからない事が幾つかあるので質問させて下さい。
・地図をスクロールしてからタッチパネルで現在地表示に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?タッチパネルでリモコンの現在地ボタンに代わる操作がわかりません。
・DEQ−P9とAVIC−H990光ケーブルで繋いだ場合、どのようなメリットがあるのでしょうか。
ご存知の方がいましたらご教授お願い致します。

書込番号:4296983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/07/23 22:18(1年以上前)

>地図をスクロールしてからタッチパネルで現在地表示に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?タッチパネルでリモコンの現在地ボタンに代わる操作がわかりません

タッチパネルのことではありませんが、モニター表面側の3つ並んでるボタンの真ん中のボタンで現在地表示になります。

書込番号:4300262

ナイスクチコミ!0


スレ主 gtv.aさん
クチコミ投稿数:18件

2005/07/23 23:07(1年以上前)

カンカノさん、ありがとう御座います。
いろいろ触ってみたのですが気が付きませんでした。

それから光ケーブルを付けてもミュージックサーバーやTV・FMなどはアナログ出力ですよね、ナビ側からDVDをサラウンドで聞くためだけの物でしょうか?
だとしたらAVH−P7DVとDEQ−P9を光ケーブルで繋げばAVH−P7DVのDVDでサラウンドが聞けるので必要ないですよね。

書込番号:4300393

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-H990
パイオニア

AVIC-H990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

AVIC-H990をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング