


AVIC-H990を購入しようと考えているんですが、今現在モニターがAVIC-V77MDをもっています。このモニターとは繋がらないんでしょうか??
書込番号:4358297
0点

RGB接続はできませんが、AVIC-V77MDにビデオ入力端子が付いているようなのでビデオ入力で接続することは可能みたいですね
必要なもの
RCAビデオケーブル(家電店等で売っているテレビとビデオを繋ぐケーブル(映像端子と音声端子の付いた品物))
RGB変換アダプタCD−RGB30P(10,500円(税抜価格10,000円))
受光部付スピーカCD−TS36(5,250円(税抜価格5,000円))
こんな感じですね。
ミュージックサーバの音声はAVIC-V77MDより出力(ビデオ入力の音声端子よりAVIC-V77MDに入力)
カーナビの音声案内等は受光部付スピーカより出力
カーナビのリモコンは受光部付スピーカで受信
肝心のカーナビの画像ですが細かな文字がにじんでいるというかピンボケしてるというかRGB接続と比べると不鮮明です。
カロナビを他社テレビモニタと接続する場合と同様の接続方法になりますので、RGB接続したナビ画面と同等の画質を期待されているのであれば絶対におすすめできません。
ヽ(;´Д`)ノ
書込番号:4358985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-H990」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/04/15 17:24:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/04 12:02:08 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/22 19:21:42 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/06 1:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 0:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/13 12:57:23 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/29 16:54:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 23:47:58 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/27 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/27 7:21:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
