


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000
以前、某カー用品店のナビコーナーに行った時にカロッツェリアの前モデルAVIC-VH099Gは昼間などの明るい日中は地デジが見づらいと聞きました。実際に実物を自分もみて確かにそうだなと思いました。今回発売されたのVH-9000はその点について何か見やすくなったりなど改良されているのでしょうか?
あともう一つなのですが、今回iPodビデオ対応になったみたいなのですが以前自分は外部入力端子を使ってiPodの映像をナビ画面で見ていました。その場合iPodで見る画質とナビで見る画質にはもちろん差があり、ナビで見る画質が悪く少し不満だったのですが今回ビデオ対応になって接続ケーブルをつないだ場合、ナビ画面で見る画質の方は外部入力端子を使って見るよりは良くなっているのでしょうか?
ながくなってしまい申し訳ございませんが、どなたかわかる方いらっしゃいましたら返信よろしくお願いします。
書込番号:7886554
0点

iPodのビデオは解像度が320×240だった気がします。
サイバーナビのディスプレイは800×480です。
言ってみれば、アナログ放送をハイビジョンTVで見ているのと同じ状態です。
ナビの画質が悪いというより、元々の動画が低画質なんです。
iPodの小さな低解像度の画面ではそれが目立たないだけのことです。
専用ケーブルや映像処理で多少マシになるかもしれませんが、
元の映像の解像度が足りない以上、根本的な改善はないと思った方がいいです。
書込番号:7886933
0点

こんにちは。
質問をする前にHPを確認しましょう。
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/summary/ondrive_08.html
書いてありますよ。
書込番号:7887219
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/07/30 18:17:44 |
![]() ![]() |
8 | 2023/02/26 10:02:20 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/15 10:03:03 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/07 20:21:10 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/07 20:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/10 22:06:14 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/23 12:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/17 21:50:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/10 0:44:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/04 14:20:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
