GORILLA NV-SD580DT



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT
今回、初めて親がカーナビの購入を検討しています。(軽自動車)
いろいろ調べた結果、候補がこれになったのですがどうしても
分からない事があるので教えてください。
1.このカーナビには音声案内がついているのか
2.ワンセグを見るときに外にアンテナが必要か
3.SDカードで何をするのか
上記が分からないので、初歩的な質問ですが宜しくお願いします。
書込番号:7729354
0点

>1.このカーナビには音声案内がついているのか
↓付いています。
http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sd580dt/navi.html
>2.ワンセグを見るときに外にアンテナが必要か
基本的にワンセグを受信できない場合、外部アンテナを付けるのかなと思います。
私はワンセグナビを使用した事が無いので通常外部アンテナ無しでワンセグが受信出来るかどうかは分かりません。
>3.SDカードで何をするのか
SDカードに地図や電話番号等のナビの情報が入っているのです。
又、ナビのデーターをバージョンアップする場合には新しいデータの入ったSDカードを購入する事になります。
http://www.sanyo-car.co.jp/version-up/version_tp.html
書込番号:7729884
0点

ご回答ありがとうございます。
今回は、これを購入する事にしました!
丁寧な回答に感謝しています。
この度はありがとうございました。
書込番号:7730271
0点

はじめまして。ちょっと前にGORILLA NV-SD580DTを購入しました。
スーパーアルテッツァの投稿でちょっとちがうかなぁ〜と思い投稿しました。(おせっかいですが)
SDカードは地図情報を更新するためでなく、テレビを録画したものや、MP3の音楽を聴くための
カードです。サンヨーHPを一度見られて購入された方がよいかも・・・
書込番号:7734092
0点

>スーパーアルテッツァの投稿でちょっとちがうかなぁ〜と思い投稿しました。
申し訳ありませんでした。
確かに私の説明は一寸違いますね。
ただ、バージョンアップする時には最新の地図データが入ったSDカードを使用する事には間違いありません。
尚、このナビの地図データは現時点では最新版の為、バージョンアップの必要はありません。
書込番号:7734258
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/24 9:42:51 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/11 17:00:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/10 2:49:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/04 21:11:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/08 19:01:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/07 7:19:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/11 19:15:56 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/22 21:05:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/04 21:06:12 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/19 20:28:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
