Mini GORILLA NV-SB360DT
[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
皆様教えて頂けませんでしょうか。
NAV-U2 を使用していたのですが、車上荒らしにあってしまい、盗難されました。
そこで新たに NAV-U3 の購入を考えていたのですが、口コミを拝見させて頂くと、この Mini GORILLA も良いなぁと思いだしました。
今度はこまめ、社外に出る時は取り外そうと考えているのですが、この商品も NAV-U と同様に取り外しは簡単にできるのでしょうか?
書込番号:8546844
0点


早速の回答ありがとうございます。
しかし、このHPはチェックしてたんですけど、取付取外し方法、書いてました?
書込番号:8547178
0点

barryUさん
外し方は私の場合電源ケーブルにヘッドフォンケーブル(AUX)の二本と、こちらのページの矢印のボタンを押すだけです。
http://cafetom.ninpou.jp/Copen/Mini%20Gorilla/Mini%20gorilla.html
書込番号:8547292
0点

詳しい情報ありがとうございます。
取付ベース自体の取付取外しは現実的ではないと言う事でしょうか?
書込番号:8547334
0点

製品付属の取り付けべースは、U2と違って吸盤式ではなく、
粘着テープで固着するものですから、一度着けてしまったら、
日常的にベースそのものを取り外すことはできないと思います。
取付ベースの上部のナビ取り付け部を、
ダイソーの大型吸盤や、カメラ用の吸盤に加工して取り付けたり、
既製品市販の吸盤式の挟み具を利用することにより、
取り付けベースごと取り外せるようになるようですが、
それとて、U2のようにダッシュボードにシボ(凸凹模様)があっても
着くものではないので、ダッシュボードにフラットな
ベースシールを取り付けないといけません。
凸凹面でもしっかり着く吸盤式の取り付けベースもオプションで用意するか、
選択式にしてほしいですね。
書込番号:8547806
0点

自転車の盗難防止ワイヤーみたいのでロックできるといいかと思うんだけどね。
携帯ストラップで、金属製のワイヤーのものとか出ていませんか?
書込番号:8554610
0点

初めまして。
私はダイソーの吸盤を加工して、フロントガラスにつけています。
車外からフロントガラスを見るといささか格好悪いですが
安定性はバッチリです。
取り外しも3秒ほどでできるので、一度検討されてはいかがでしょうか?
書込番号:8560529
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/12 11:18:47 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/08 0:55:21 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/09 5:09:27 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/26 0:17:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/08 15:23:07 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/17 22:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/15 1:25:08 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/04 12:38:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:15:23 |
![]() ![]() |
13 | 2009/08/03 19:44:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





