




先日秋葉原にてG6500Bを他社と比較検討の結果、購入を決定いたしました。NewレガシィGTにオンダッシュ(センター物入れあたり)で、自分で取り付けようかと思っているのですが、どなたか状況をご存知の方、お知らせいただけないでしょうか? 又、フィルムアンテナを
検討したいのですが、どこのメーカーのどの商品がベストなのかも、どなたか教えていただけませんでしょうか? 宜しく御願いいたします。
P.S. 価格はビーコン付きで12万ですが購入時はもう少しなんとか
しますとの事でした。
書込番号:1729315
0点


2003/07/10 19:14(1年以上前)
わたしも、レガシィにナビつけようと思って検討しています。
どう取付けたか、ぜひレポートしてください。
いまのところ、パナ九州の小物入れに取付けられる金具を使おうかなと思っています。
書込番号:1747366
0点


2003/07/24 00:53(1年以上前)
フィルムアンテナの定番は原田工業の電波職人PALUSEでしょうな。
ヤフオクとかを使えば安く入手できますね。
書込番号:1791354
0点



2003/07/24 20:55(1年以上前)
通りすがりの者さん、情報をいただきましてありがとうございました。
参考にさせていただきますね。 ところで、ナビの購入は延期にしました。 理由は、NEWレガシィ純正のパナのHDDナビが9月に発売!との情報を昨日富士スバルの営業さんから教えていただきましたので、もう少し待ってG6500Bと比較検討する事にいたしました。
書込番号:1793419
0点


2003/07/27 04:00(1年以上前)
はじめまして。
私もNEWレガシィ購入しましたが、ナビは純正をつけていません。
なぜかというと純正はケンウッド製だからです。
いままではパナナビユーザでしたので画質の悪さに愕然としました。
9月に発売されるHDDナビですが、純正のディスプレイはやはり
ケンウッド製のため、画像はRGBではなくコンポジット方式となります。すなわちパナの売りである画質は比べ物にならないほど落ちます。
今日、ディーラーの営業に聞いてきました。
書込番号:1800736
0点



2003/07/29 09:48(1年以上前)
ベルファーレさん、ありがとうございます! コンポジット方式の件
了解いたしました。 これで純正は止めです、仕切り直しですね。
G6500Bとストラーダを比較検討いたします。(250Dをむりに小物入れ
に入れ込む!?可能性あり?駄目ならばG6500)
書込番号:1807372
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NVX-G6500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/10/14 11:28:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/20 18:31:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/11 12:00:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/03 23:57:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/27 21:06:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 3:41:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/17 22:32:57 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 23:25:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/24 9:28:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 22:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





