




初めてカーナビに手を出そうとしております。
ほぼSONYのG6500で決定になってきているのですが、
ここの掲示板を見ると"FM飛ばし"なる言葉が目に付きます。
現在、CDXMP200 という1DINユニットがダッシュに収まってます。
同じSONYなら音声連動とか気にしなくてもいいのかなと思っちゃったんですが、
ナビ音声は"FM飛ばし"で出力されるのでしょうか?
また、MP200でCDを聞いている場合、ナビ音声は聞けなくなりますか??
書込番号:1795582
0点


2003/07/25 20:55(1年以上前)
"FM飛ばし"はTVの音声をFM電波で飛ばし、ヘッドユニットで受信してスピーカーから音声を出力する方法です。ナビ音声はモニターから出力されるので、CDを聞きながらナビの音声を聞く事は可能です。個人的意見ですが、FM飛ばしは雑音が結構入るので使うことはないのでは?ちなみに、私は使っていません。TVの音声ぐらいならモニターのスピーカーで十分だと思います。
書込番号:1796232
0点



2003/07/26 10:31(1年以上前)
なるほど。
モニター部にスピーカーがあるのですね。
悩み解決しました。近いうちに購入したいと思います
RD4−86 さん、ありがとうございました。
書込番号:1797902
0点



2003/07/29 18:54(1年以上前)
アイコン間違えちゃった・・・
それはおいといて・・・
先日、こちらのカーナビを買いました。
通販ではなく、近くのホームセンターでですが、
10万9800円でした。
オート○ックス、イエ○ーハットでは、ともに149800円
というとんでもない値段なのに、この差は・・・。
上の二つは工賃込みなら多少は納得できるのですが、別料金でした。
ホームセンターでの購入なので、取り付けは
自分でやらないといけないのですが、親が整備士なので、
何とかしてくれるとのことで、安く買えました。通販には負けるけど
壊れたときにすぐに持っていけるし、その点での1万高と思って。
書込番号:1808453
0点


「SONY > NVX-G6500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/10/14 11:28:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/20 18:31:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/11 12:00:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/03 23:57:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/27 21:06:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 3:41:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/17 22:32:57 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 23:25:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/24 9:28:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 22:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
