DV609を新車購入時つけてもらいました。しかし購入2年を前にして本体が壊れて電源が入らなくなりました。メーカーに修理見積もりをもらおうと送ったのですが,この時点で見積もりが3,000円。まあこれは仕方がないのかもしれませんが,1週間後に回答しますと言いながらもいまだに(2週間)回答がありませんので,そろそろ督促をかけてみようと思ってます。
しかしこのナビ,使用頻度はそんなに多くないですし,車も足回りを特段変えているわけでもないし,センターコンソールの中に収納するようにしていたので,劣悪な環境に置かれていた訳ではありません。これまでも別のメーカーのナビを所有していたのですが,このようなことになったのは初めてです。
結局このナビはお払い箱にし,新しく別のメーカーのナビにすることにしました。何件かカー用品店に行ってお話しを聞いたのですが,どうもソニーのカーナビ,オーディオは結構壊れる頻度が高いようです。…と文句ばかり垂れましたが,モニターが薄い点,スクロールの速さ,画面の見易さは良かったです。ナビ機能ですが,とにかく当初ナビが設定したルートに従わなければ遠回りしても元に戻るようになるという強引さには腹が立つ以前に呆れてしまいました。所詮,ソニーのナビはこんなものだろうと感じました。ちなみに購入価格と取り付け工賃を含め,4万円ですからあんまり文句も言えないんですけど…
書込番号:3673776
0点
2005/01/18 23:49(1年以上前)
NVX-F10は10年使ったなあ。結局壊れなかったけど。
書込番号:3800560
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NVX-DV609」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/12/29 13:20:15 | |
| 6 | 2008/02/27 2:28:04 | |
| 1 | 2008/01/18 23:35:21 | |
| 2 | 2007/05/16 8:48:59 | |
| 4 | 2007/01/15 23:13:26 | |
| 1 | 2005/01/18 23:49:19 | |
| 0 | 2004/12/14 23:27:57 | |
| 0 | 2004/11/28 12:03:32 | |
| 0 | 2004/11/21 20:01:31 | |
| 4 | 2004/11/17 7:59:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング





