




皆さんに聞きたいのですが、ナビの地図表示どれを使ってます?
自分は3Dの50m表示なんですが、どーも使いづらい・・
でも一番XYZらしいのもこの表示・・。
使いやすさなら2Dの100m表示、子画面3Dの50mといったところでしょうか。自分の中でのベストが見つからないです。
参考におしえてください。
書込番号:3044698
0点


2004/07/19 02:24(1年以上前)
17日土曜日に取り付けて使っています。
ホームスレーションなので表示を色々検討しましたけど、
今はメインは2Dの250m表示,サブは3Dの50mで落ち着いています。
使っていて思ったんですが子画面は見づらいですね。
希望としては2画面表示が出来るように改善して欲しいです。
書込番号:3046223
0点

個人差はあると思いますので、あくまで私の所見ですが…
私は子画面表示は使いづらい、見づらいと思いません。
表示パターンはメインを3D/10〜50mの詳細地図表示で、サブは2Dの500m〜2kmにしています。
またメインの3D表示は、”3Dマップを調整する”項目を使って、自車表示を少しだけ右に向けています。
(メイン画面の左側が表示されず、見づらかったから)
表示スケールは場所や気分で切り替えて使っますので、上の範囲内で特に決まってません。
ま、でも、今後のバージョンアップで2画面分割表示も出来るようになるといいですね。
書込番号:3048317
0点



2004/07/19 22:54(1年以上前)
回答ありがとうございます。
3Dを右に向けるのは気がつきませんでした!そういう使い方もあるんですねぇ〜。参考になります。
XYZの場合、縮尺の切り替えが早いので、その時々で切り替えながら使うのが良いのかも知れませんね。
ファームのアップで2画面表示出来ればいいんですけどねぇ〜・・。
技術的に可能なのかどうか検討もつきませんよね。。
書込番号:3049526
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/02 1:40:28 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/19 19:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/19 22:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/06 8:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/23 21:23:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/04 17:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/28 19:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/13 22:43:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
