XYZ88届きました。
パーテーション変更ですが、説明書を読むとどうやらの、データは全て削除されるようです。(地点登録データや設定データなどは特に記述されていませんでした)
手順としてはHDDのパーテーションを変更して全フォーマット、プログラムをリストアし、その後全国地図をマップマネージャで復元させ、さらに必要な地図データの復元・・・とかなり大掛かりです。
PCのパーテーションマジックのようなお手軽な方法だったらいいなと少し期待していたのですが・・・甘かったですね。(^^;
地図データを全て復元するには14時間かかるそうです。
88以外を使われてる方で、ソフトウェアのアップデート待ちの方は、今のうちに必要なデータをバックアップしておいたほうがいいかもしれません。
書込番号:3613718
0点
あーやっぱりそういう感じでしたか…
>PCのパーテーションマジックのようなお手軽な方法だったらいいなと少し期待していたのですが・・・
次回のバージョンアップではそんな感じで改善して欲しい所ですね。(^-^;
書込番号:3613750
0点
2004/12/11 17:58(1年以上前)
88が届いたとのことですが、1つ教えていただけませんか。
TV映りの状態はいかがですか? ばっちりでしょうか?
書込番号:3616749
0点
2004/12/12 01:13(1年以上前)
ごめんなさい、TVは車で見ないので車両側にアンテナを結線していません。(^^;
たぶん77と同じアンテナですよね?77掲示板の過去ログから探して頂いた方がすぐ情報を得られるかと。
パーテーション変更は実際にやってみましたがやはり時間がかかりますね。地点登録、設定データなどはバックアップされてフォーマット後にリストアされていました。
早速MP3データを手持ちのCD150枚分入れてみました。あまり実感ないのですが確かに全部入っています。
付加機能がすごすぎてあまりナビを使っている実感がないです。(笑
書込番号:3619064
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ88」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/12/27 18:45:35 | |
| 3 | 2006/01/29 15:34:26 | |
| 4 | 2005/09/19 15:03:02 | |
| 0 | 2005/07/17 16:39:19 | |
| 3 | 2005/07/01 21:59:25 | |
| 1 | 2005/06/30 6:33:57 | |
| 0 | 2005/05/13 18:10:30 | |
| 3 | 2005/06/23 19:41:15 | |
| 3 | 2005/06/27 22:07:21 | |
| 2 | 2005/05/12 9:31:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





