


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
初めてお店でさわりましたがタッチパネルの反応、画面の切り替わりが速く好印象でした。
しかし検索をするとあまり出てきませんでした。
お店のデモ機でメモリーがささっていなかったからでしょうか?
ホームページを見たらメモリーにデータを入れれば最近出たクラリオンやサンヨーの物と同レベルになるのでしょうか?
また、メモリー2Gを使えば入れ替え無しですべての操作が可能になるのでしょうか?
お使いの方サポートお願いします。
書込番号:6283513
1点

1GBのメモリーを使用すれば、nv-u1の機能をフルに利用した検索ができます。
クラリオンとサンヨーの機種がわかんないのでちょっと比較できませんが、HDナビと同等のレベルでの住所検索はできると思います。
一般住宅の電話番号検索ができないのをご注意されれば、大概大丈夫だと思います^^
書込番号:6285941
1点

>HDナビと同等のレベルでの住所検索はできると思います。
そんなわけありません。
この機種が1.5GBでHDDナビは実質8GBとも言われています。
ナビ機能ではHDDの方がかなり上です。
書込番号:6315357
0点

ナビ機能まで一緒とは言ってないんですが^^;
私はumiumiさんの「検索をするとあまり出てきませんでした。お店のデモ機でメモリーがささっていなかったからでしょうか?」等の問いにに私なりに解答しています。
あくまで住所検索対象データが号まで検索できることがHDやDVD相当の3000万件レベルではないかという推測です。
HDDナビなどには、8Gならそれ相応のデータ(例えば電話検索1000万件とか、建物の形状など)が入っています。
私は住所検索についてしか言及していませので、他の方も注意の程お願いいたします。全ての人に誤解のない文章は書けないのです、すいません(_ _)
せっかくなので、具体的に検索がどの程度違うのか投稿いただけたら有難いのですけど^^;
私への反論と一緒でも、umiumiさんや他の方の参考になればこれ以上無い気がします。
書込番号:6315755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/06/26 8:30:41 |
![]() ![]() |
9 | 2011/05/28 10:34:45 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/02 23:51:31 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/22 15:16:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/28 10:43:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/03 22:21:32 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/26 12:53:26 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/30 2:53:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/20 11:53:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/15 18:35:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





