



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


300Kを買って10日ほど使いましたが、暗いところでの静止画の
ノイズがひどいので、M2に店で交換してもらいました(4万円バック)。M2の静止画は室内でもノイズがなく、満足しています。
以下に静止画比較を出しておきましたので、詳しい方の多いこの場で、
純粋に技術的なコメントを欲しいと思います。なお写真から特定される
プライベートなことは言わないでください。300Kも捨てがたい機能がいっぱいあったので、複雑な気持ちです。
現場を一番忠実に表現している絵はミノルタです。(特に色)
http://www.imagegateway.net/a?i=29whMbx3po
書込番号:1967262
0点


2003/09/22 23:55(1年以上前)
写真拝見しました。私は素人なので技術的なコメントはできません。でも素人の場合、忠実な絵と好きになれる絵が違うのが難しいですね。時としてCANONの絵の色は作った感じがする事もありますが、でも好きになれる時の方が多いですね。おっしゃる通り、PC300KにはDVM2に無い、捨て難い機能が沢山あります。インターバル、Bluetooth遠隔操作、Lanc端子、ハイブイリ液晶、SQバッテリ。でも「SからCに乗り換え」で両機ともじっくり触れたのは羨ましいですね!。。。で、DVM2はおいくらでした?
書込番号:1967602
0点


2003/09/22 23:57(1年以上前)
自分も交換してもらいました。
SONYのPC300KとキヤノンのDVM2を大型モニターで比較して
店員さんにも納得してもらっての交換でした。
素人でも分かるほどキヤノンの画質ってすばらしいですね。
逆にここまで画質に差があると店員さんの方から交換を進めてくれました。
結果
画質が良くなり、軽くて、たくさんの金額も戻って来て、
本当に良かったです。
暗くても静止画でもノイズが少なく
とても綺麗に撮れるようになりました。
これならデジカメも不用です。
書込番号:1967610
0点


2003/09/22 23:58(1年以上前)
。。あと、5枚の写真の違いは素人の私の目には見分けがつきませんでした、ごめんなさい。逆にこのような場合、具体的にどこを見ると違いが分かりやすいか、他の方のご意見に私も期待します。
書込番号:1967615
0点

SからCに乗り換えさん、すごいです!
素人目の私にも判る範囲なら・・・「等倍」で見ての話です。
・筆頭は「U20でさえOKなのに、空中で電線が切れている機種って・・・」
・「左上に見えますのが〜縦縞ノイズです〜目下原因不明です〜」
→高周波干渉のような・・・
・「みずほ号」周辺だけ見ても、かなりの情報収集ができますね。赤ベタ塗りの色ノイズ、左の薄紫色の「柵」が見えるか見えないか、背景の瓦屋根が瓦に見えるか否か(グレーと青色各々)・・・
・Dimage7iは「別格」なので、これと比べるとさすがに可哀想なのです(^^; (化学系の実験サンプル撮りには、なかなか忠実な写りで私は評価しています)
ところで、「みずほ号」の赤色は、肉眼ではどんな色でしょうか?
書込番号:1967714
0点



2003/09/23 00:32(1年以上前)
特に300Kの絵で許せないのが、「オリジナル画像で見る」で見るとよく分かるのですが、電線が縦じまノイズであちこち断線されています。これはちょっとひどいです。CCDと映像回路のバグの部類です。他の300Kでも同じ現象が出てます。こんな晴天の日でこれですから、暗い日だとなおさらだと思います。
別にSONYを卑下しているわけではありません。私も最初は購入したのですから。SONYほどの技術陣がこのようなノイズをよしとして
出したのが、技術魂を疑うということです。
300万画素CCDにチャレンジしたのはかいます。しかし
克服できないまま出したのがユーザーを裏切ってるみたいで残念なのです。
あと縦じまのフェンス部などを細かく見ると暗いところが
つぶれています。
書込番号:1967780
0点



2003/09/23 00:45(1年以上前)
>ところで、「みずほ号」の赤色は、肉眼ではどんな色でしょうか?
ここもポイントの一つです。赤なのですが、塗装が少し汚れてきていて
若干黒味がかっています。ミノルタが一番近い色を出しています。
DVM2とオリンパスは赤に単純に反応した感じで、汚れをまったく
落としたシンプル赤になっています。300Kのはどす黒過ぎて、
これは色を実は再現できなかったという感じです。
私はSONYは、技術のSONYですからリコールするのではないかと思っています。
書込番号:1967827
0点

木の葉のザワザワ感にも注目。
ミノルタとオリンパスはちゃんと葉っぱに見えるけど他はマンガのベタみたい。
その他、
PC300はおいといて(笑)
M2は全体的にはっきりしない(ノイズリダクション?)
U20は周辺がゆがんでる(レンズ能力っぽい)
ミノルタとオリンパスは・・・オリンパスは空がとび気味だし色が雑に感じる。
ミノルタのほうが立体感があるように見える。
以上、カメラ素人の感想でした。
書込番号:1968190
0点

PC300Kの縦縞ですがもし私が購入したもので
発生したら返品します。みなさんおとなしい
ですね
書込番号:1968360
0点

>はなまがりさん
素人じゃ、出来ませんてその指摘。
のっぺりノイズなめてある画像や色の濃いものを「ノイズがなくてキレイ」と言ったりします。>オレ
これらの中(静止画)でD7iが一番欲しいです。
画素数や解像度意外の要素ですが。あくまで。
書込番号:1968763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 17:43:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 1:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/14 1:01:13 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/24 7:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/21 10:48:14 |
![]() ![]() |
35 | 2006/10/23 22:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 13:31:22 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/19 22:42:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 8:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
