



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT
こんにちは。
DVM2にはLANC端子はないのでしょうか。
三脚のパンレバーでズームとかを操作することはできません?
よろしくお願いします。
書込番号:2237897
0点

LANC端子はありません。非常に残念ですが(^^;
書込番号:2238177
0点

暗弱狭小画素化反対ですがさん、
やはりないですか・・・残念です。
ありがとうございました。
書込番号:2239944
0点

私も非常に残念に思います。
デジカメと合体させて完全同時撮影する場合、ビデオカメラ側のLANC端子にLANCリモコンを繋いで使っていますから・・・せめて最近のパナ機のような有線リモコンがあれば良いのですが・・・(^^;
書込番号:2242481
0点

ほんと、LANCがなくてもせめて有線リモコンがあればいいのですけどね。
一世代前のにはLANC端子があるのに何故外してしまったのだろう・・・。
ワイヤレスリモコンを光ケーブル使って無理矢理有線するしかないかも。(^^;)
書込番号:2243469
0点

最近はいろいろな光ファイバーを買いやすくなったので、私も付属の赤外線リモコンを改造しようかな? と思ったりしたことがありますが、やはり光ファイバーは現実的な使い勝手が悪いように思います。
また、LANCリモコンの仕様で気に入っているのが電源のON/OFFです。これは付属の赤外線リモコンではできませんし、そもそも付属の赤外線リモコンでズームなどをするには、誤操作防止用カバーなどを作る必要がありますし、ズームボタンが小さすぎてマトモに使えるとは思えません(^^;
・・・LANC端子を復活してください!
どうせ静止画機能との絡みがあると思うのですが、LANC端子はそのままにして、別途静止画機能用のリモコン端子を新設し、動画機能と電源ON/OFFについてはLANCの仕様で、静止画機能については新設端子でコントロールするとか? 導線が二股になったりしますが、LANCの基準みたいなものがあるので、準拠する限りは二股も仕方が無いと思います(新設端子の形状は変えてください)。
・・・個人的には、静止画機能はどうでも良いので、とにかく動画用のLANC端子の復活を望みますが・・・(^^;
書込番号:2245778
0点

いろいろ迷った結果、光学手振れ補正ということで昨日M2ではなくM1を買ってきました。
リモコンには電源ON/OFFがなかったですね。(^^;)
確かにONされてないと赤外線を受けられませんし・・・。
あと確かにあのリモコンのズームボタンは小さいし、他のボタンを押してしまいそうで、液晶から目を離さずに操作するのは難しそうです。特に夜は。
ボタンの少ない学習型リモコンに学習させると少しはいいかも。
最低限、録画ON/OFFとズーム操作だけでもできればいいので。
光ケーブルは安い学習型リモコンに穴をあけて接続するとして、本体側が問題ですね。
さすがに本体に穴は開けたくないですし。
これまでSONYのPC1を使ってたのですが、三脚での撮影がつらそうです・・・。
手ブレ補正があるから三脚を使う人が少なくなったということなのかもしれませんが、三脚に乗せたとしてもズームを操作すると本体は多少なりともぶれますし、それに地面に座って撮影する時に本体を操作するのは結構苦しい。
ほんと、静止画はどうでもいいので、LANC端子の復活を望みます。
書込番号:2248028
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 17:43:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 1:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/14 1:01:13 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/24 7:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/21 10:48:14 |
![]() ![]() |
35 | 2006/10/23 22:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 13:31:22 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/19 22:42:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 8:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
