



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


室内撮影(自分の部屋)を全自動やオートで試したのですが…
ピントが合うのがとても遅いです。その結果、カクカクの不自然な映像になります。また、そんなに素早くない動作にも(座った状態から立ち上がる)ピントが間に合わないのか、少しぶれてしまいます。手ブレに関してもひどいと思います。ピントに関しては以前使っていたFV200より劣っているようです。
そこで思ったのですが設定次第でピントはなんとかなるんですか?
素人なもので…。
このカメラを初期設定のまま使用している方っていますか?ピントやぶれは気になりませんカ?
書込番号:2477912
0点



2004/02/16 20:51(1年以上前)
AF合焦速度っていうんですね。今知りました…
書込番号:2477953
0点

似たような件が、過去ログにもあったように思います。
>ピントが合うのがとても遅いです。その結果、カクカクの不自然な映像
↑
該当する箇所を再生するとき、「データコード」を表示させてみてください。
(詳しくは説明書参照)
おそらく、シャッタースピードが【1/30秒】で録画されていると思います。
IXY−DV(初代)の【ローライトモード】が1/30秒のモードでした。
このとき、通常のシャッタースピード(1/60秒以上)よりも、フォーカス速度もフォーカスの安定性も結構落ちます。
(恐らく、コントラスト検出方式によってオートフォーカスが行われるのに対して、1/30秒モードは不十分な要素があるようにも思われます)
ただし、IXY−DV(初代)の場合、撮影距離があまり変わらない室内撮影では極端なほどではありませんので、IXY−DV(初代)よりも低感度になっている事が悪化の助長要因になっている可能性も感じられます。
書込番号:2478143
0点


2004/02/17 23:52(1年以上前)
オートモードで光量の足りない条件でのカクカク映像には怒りに近いものがあります。プログラムモードで1/60秒に設定すれば、少し暗くなりますが、カクカクにはならないようです。しかし、オートモードに戻し、再度プログラムにすると、設定した内容はキャンセルされます。これは自分の設定とオートを切り替えて使用したい場合、非常に不便です。
書込番号:2482933
0点



2004/02/18 01:02(1年以上前)
レスありがとうございます。
ローライトモードと一緒ですか!
あれってFV200の時に一回試しましたが使い物にならないようなカクカクでした。大事な旅行が…(涙
屋外で試したところこっちはオートでも問題なし。綺麗です。
しかし室内撮影はそんなに暗くない場所でも1/60に固定したほうが無難な気がしました。
小型映画さん、お気持ち解ります!
1/60秒とかに固定しても一度電源切ったりオートなど他のモードに切り替えたら戻っちゃうんですよね!しかもそのオートのカクカク感は酷いです。
高い買い物の割りになんだかなぁーって感じでした。
書込番号:2483340
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 17:43:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 1:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/14 1:01:13 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/24 7:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/21 10:48:14 |
![]() ![]() |
35 | 2006/10/23 22:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 13:31:22 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/19 22:42:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 8:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
