『テレビで見る』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:450g 撮像素子:CCD 1/3.4型 IXY DV M2 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

IXY DV M2 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

『テレビで見る』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DV M2 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M2 KITを新規書き込みIXY DV M2 KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

テレビで見る

2004/06/22 22:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 ホーホケーさん

お尋ねいたします。
DV M2にて撮った動画をDVDプレイヤーを通してテレビで見ようと試みましたが、
テレビ画面に移すと画像が画面いっぱいに広がってしまい、ひどい画質に
なってしまいました。
キャノンに問い合わせたところ、キャノンではPCへの取り込みまでで、

それから先は利用ソフト会社に問い合わせをして欲しいとのことでした。
利用しているUleadに問い合わせてみたところ、DVの画像サイズ(352×288)が
国際基準(720×420)に届いていないので、どうしようもないとの返答がきました。

テレビで見るにはビデオを買い換えるしかないのでしょうか?
なにか方法があれば教えてください。

書込番号:2951357

ナイスクチコミ!0


返信する
大暮偉人さん

2004/06/22 23:07(1年以上前)

テープ使え!
テープ!!

書込番号:2951446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/06/23 00:01(1年以上前)

これは2パターンぐらいの間違いが予想されますね。
いつも粘着しているどらやき君、回答してあげたらどうだ。
これだけ既出ならいいかげん対処も覚えただろう(笑)。

余談1)
TVの画面いっぱいになってくれないと困るんじゃないの?
余談2)
縦288ということは・・・そのカメラどこで買いました?
本題)
「DV M2にて撮った動画をDVDプレイヤーを通してテレビで見ようと」じゃあなたが何をやったのかわからん。それは単なる願望だ。詳しく手順を書かないとまともな回答は得られにくい。

書込番号:2951763

ナイスクチコミ!0


casicheさん

2004/06/23 07:24(1年以上前)

テープに記録された映像とメモリーカードに記録された映像では画質が全く違います。なのでテープを使って撮影しないとカメラの性能を全く生かせませんよ。写真はカードがいいですけどね。
352×288????.....これは日本の規格ではないですけど...352×240の間違いですな。

書込番号:2952549

ナイスクチコミ!0


casicheさん

2004/06/23 08:03(1年以上前)

本当だ!!!SDカード動画記録 352×288 MPEG4記録 とメーカーのホームページに書いてありました。352×240と間違って書いておられるのかと思いましたので失礼いたしました。

それにしても352×288...MPEG1 PAL かと思っちゃいました。

書込番号:2952603

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホーホケーさん

2004/06/23 09:13(1年以上前)

ほー
ご回答ありがとうございます。
そうなんですかぁ 
テープとカードでは記録された画像に違いが出るのですね…
では、テープで撮ったものを今度は試してみようと思います。

説明が下手で申し訳ないのですが、今まではカードの方で動画を撮り
それをPCに取り込んで、UleadでDVDに焼きこみ、DVDプレイヤーに入れて
見てみました。
静止画をスライドショーにした際には画質の劣るものについては、
背景色をフレームのように使い、写真を中心部などにある程度大きさを
小さくして貼り付けて、テレビ画面で見ても大きくなりすぎて困る事が
無いようにしていましたが、動画でこのような方法って無いものなので
しょうか?
大事な記録もカードで撮ってきてしまったので、出来れば良い状態で
保存しておきたいと思うのですが…

書込番号:2952722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/06/23 12:13(1年以上前)

>それにしても352×288...
縦、横とも8で割り算できれば何とかなる。

>では、テープで撮ったものを今度は試してみようと思います。

絶句。

>中心部などにある程度大きさを小さくして貼り付けて、

ソフトによってはできる。

書込番号:2953092

ナイスクチコミ!0


大暮偉人さん

2004/06/23 13:32(1年以上前)

予想通りビックリマンだったか。

書込番号:2953322

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/06/23 14:44(1年以上前)

こうゆうのには癒される〜
IEEE1394ケーブルは買っておくように!

書込番号:2953464

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/25 08:15(1年以上前)

512MBのSDカードを使うと最大2時間録画可能の
ようでテープより長いです
電池が持てばですが

書込番号:2959587

ナイスクチコミ!0


8mmビデオが壊れた(泣)さん

2004/06/29 19:07(1年以上前)

小さいサイズの動画をそのまま(100%の大きさ)のサイズでテレビで
見る方法

私の場合、以下のようにやっています。(UleadVideoStudio7SE使用)

1.プロジェクトを新規作成(720x480)

2.カラーイメージを挿入する
    私の場合、黒のイメージを挿入し必要な長さに伸ばす。
     (後で調整しても良い)

3.小さいサイズの動画をライブラリに登録し、カラーイメージを挿入したところの
  オーバーレイ画像として取り入れる。

  この時、サイズ100%(元画像のサイズのまま)とする。
  表示位置等を設定する。

4.出来上がった動画を書き出す。


かなり大雑把ですが、大体この程度の操作で実現できますよ。
ご健闘を祈ります。(笑)

書込番号:2975481

ナイスクチコミ!0


hangouさん

2004/07/09 16:43(1年以上前)

ホーホケーさん。
何でテープを使わないか貴方の感性に非常に興味があります。
カードへ記録するためのビデオカメラで他にいいのはなかったのですか?

トピズレしてすみませんが

書込番号:3011461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DV M2 KIT
CANON

IXY DV M2 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

IXY DV M2 KITをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング