『屋外での使用に関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:450g 撮像素子:CCD 1/3.4型 IXY DV M2 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

IXY DV M2 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

『屋外での使用に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DV M2 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M2 KITを新規書き込みIXY DV M2 KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

屋外での使用に関して

2004/10/26 09:27(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 labattblueさん

はじめまして。
現在 DV M2 を購入しようかと考えているのですが、こちらの書き込みを拝見すると
暗い場所(室内)での撮影に不向きとあり、以下のような場合でも同様に撮影には
不向きなのでしょうか?それとも屋外であれば特に問題は無いのでしょうか?

1. 曇った日の外(日中)
2. 夜の街(渋谷や新宿などの繁華街)

撮影目的は、旅行などの個人観賞用で対象物は風景だったり友人になるかと
思うのですが、どの程度(問題ない、我慢できる、無理)なのかご教授頂けると幸い
です。

また、現在機種としてはFV M20も考えているのですが値段的、スタイル的にM2に
しようかと悩んでいますが、上記撮影なども含め個人観賞用程度で良い機種が
あれば教えて頂ければと思います。
なお、静止画はデジカメを使用する予定なので動画の機能を重視したいと思っています。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:3424513

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/10/27 00:04(1年以上前)

>曇った日の外(日中)
http://www.aist.go.jp/aist_j/dream_lab/keiryo/b/akarusa_04.html
によれば,30000ルックスもありますから明るさに関しては問題ないです.
今時の家庭用ビデオカメラだと,だいたい 150から100ルックス
を切るあたりから,急激に画質は低下(発色がうすれ,ノイズが増える)していきます.
つまり,

↑から引用すれば,
『労働安全衛生規則』:作業現場の照明について
 事業者は、労働者を常時就業させる場所の作業面の照度を、同表の下欄に揚げる基準に適合させなければならない。
  ・精密な作業  300ルクス以上
  ・普通の作業  150ルクス以上
ですから,
普通の作業がきつくなるあたりからですね.

書込番号:3427455

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/10/27 00:28(1年以上前)

>夜の街(渋谷や新宿などの繁華街)

http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/publish/text/koyomi/66.html
によれば,150〜200ルックス程度あると思うので
なんとか,撮れそうに思いますが,
実際には,夜間のこういう場所はすごく明暗の差が大きくて,
明るい照明などばっかり映ってしまって,肝心の人物などが
よく映らないことがよくあります.
(映ってもノイズだらけ)
ここまでは,CANONにかぎらず一般的に家庭用に言える事

DV M2 の場合(推測ですが)
これのオートモードで撮るとたぶん(感度アップのために)
1/15のシャッタスピードになってしまって,
カクカクした映像になるような気がします...

書込番号:3427589

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/10/27 10:43(1年以上前)

DVM2は暗い所だとシャッターを1/30秒にするんだよ。感度が低いんでこれでも暗いけど
日中は曇りでも大丈夫

パナのGS400Kは、なめらかナイトビューボタンを押すと、シャッターが1/60秒〜1/8秒まで段階的に変化して明るく撮れるんだ
残像感は残るけど撮れないよりはマシって事で

書込番号:3428508

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/10/27 12:14(1年以上前)

>シャッターを1/30秒
そうでしたね. 1/15は私の勘違い

>シャッターが1/60秒〜1/8秒まで段階的に変化して明るく撮れるんだ
このモードなら 発色もけっこうきれいですよ.

書込番号:3428693

ナイスクチコミ!0


スレ主 labattblueさん

2004/10/27 21:04(1年以上前)

色々と丁寧な解説ありがとうございます。
ビデオカメラの購入は初めてなので非常に勉強になりました。

GS400Kや200Kはなかなか予算的に厳しいのですが、
また色々と吟味してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:3429936

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DV M2 KIT
CANON

IXY DV M2 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

IXY DV M2 KITをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング