『imovieとの互換性は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:55分 本体重量:390g 撮像素子:CCD 1/4型 IXY DV +(AK-410)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV +(AK-410)の価格比較
  • IXY DV +(AK-410)のスペック・仕様
  • IXY DV +(AK-410)のレビュー
  • IXY DV +(AK-410)のクチコミ
  • IXY DV +(AK-410)の画像・動画
  • IXY DV +(AK-410)のピックアップリスト
  • IXY DV +(AK-410)のオークション

IXY DV +(AK-410)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月19日

  • IXY DV +(AK-410)の価格比較
  • IXY DV +(AK-410)のスペック・仕様
  • IXY DV +(AK-410)のレビュー
  • IXY DV +(AK-410)のクチコミ
  • IXY DV +(AK-410)の画像・動画
  • IXY DV +(AK-410)のピックアップリスト
  • IXY DV +(AK-410)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

『imovieとの互換性は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DV +(AK-410)」のクチコミ掲示板に
IXY DV +(AK-410)を新規書き込みIXY DV +(AK-410)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

imovieとの互換性は?

2001/08/06 11:55(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

スレ主 ナツメグさん

初めて投稿します。
私はマックユーザーなのですが、マックの動画編集ソフトimovie2とIXY DVとの互換性を調べたところ、一応サポートしているのようですが注意として「オートクリップが使えないことがある」とありました。これはどの程度不都合があるのでしょう?
また、「使えないことがある」ということは、使える場合もあるのでしょうか?
どなたかご存じの方、宜しくお願いします。

書込番号:244267

ナイスクチコミ!0


返信する
なおきおさん

2001/08/06 20:48(1年以上前)

素人ですので参考程度に

Macでのimovie2とIXYDVで別に不具合は感じていません。
G4 733、400、初代iMacDVSEでも試しました。

「使えないことがある」というのはどこからのコメントでしょうか?
imovie2でもFinal Cutでも順調です。

もしかしてmachineのスペックが関係しているのかなあ

書込番号:244628

ナイスクチコミ!0


けんでぶさん

2001/08/06 23:10(1年以上前)

アップルのホームページに取り上げられているので,確かに気になるポイントですが,『オートクリップ』の意味がわかりません。
編集作業に関して言えば,私も,全く問題ありません。(OS9.04)

一応,Apple Tech Infoの掲示板をチェックしましたが,『オートクリップ』を問題としてあげている人はいませんでした。

取込みの問題だとするならば,FireWire機能拡張書類のバージョンの可能性もあるのでしょうか。OS8.1が無いのでわかりません。

作業上,問題が無いので具体例が欲しいものです。

書込番号:244810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナツメグさん

2001/08/07 09:56(1年以上前)

なおきおさん、けんでぶさん、ありがとうございました。
実際のマックユーザーで不具合を感じていないのでしたら問題なさそうですね。私はimovie2もビデオカメラも初心者なので、基本的な操作さえ
出来ればいいので、安心しました。
カメラもそこそこキレイに撮れて、なによりコンパクトで使いやすいことが第一条件でしたのでIXY DVに決めようかなと思います。
ほんと、ありがとうございました。
 それにしても、オートクリップってなんなんだろう・・・?

書込番号:245217

ナイスクチコミ!0


けんでぶさん

2001/08/07 13:35(1年以上前)

取り込んだ動画を自動的にクリップにするということのような気もするのですが。

書込番号:245406

ナイスクチコミ!0


なおきおさん

2001/08/08 23:15(1年以上前)

オートクリップというのは、たぶん、ビデオを流しながらここを切り取るという部分をクリックで次々に切り取ってゆくこと ダロウと思います。問題ないです。

>けんでぶ さん
OS8.1ってなんのこと?
IEEE1394カードをつけた米寿G3ででも使うの?
9.1のことかな

書込番号:247034

ナイスクチコミ!0


けんでぶさん

2001/08/09 03:36(1年以上前)

>IEEE1394カードをつけた米寿G3ででも使うの?

そのとおりです。

ただ,なおきおさん,ごめんなさい。
>取込みの問題だとするならば,FireWire機能拡張書類のバージョンの可能性もあるのでしょうか。OS8.1が無いのでわかりません。

論点を脱する可能性があったので,簡単に書きすぎました。

FireWireが初めて採用されたのがOS8.1(8.0可:DVカメラはすでにサポート)なので,その頃があやしいと思ったのですが,私は,NuBus,LC-PDS3を持ったMacと,iBookしか持っていないため,IXY DVと旧Macの相性について知ることをできませんでした。
あと,iMovie2に限って言うならば,
>「オートクリップが使えないことがある」
の具体例をIEEE1394カードをさしたOS9.04以降のマックで探しだせるのかな?と,思ったのです。
ナツメグさんのMacがわからなかったので,広範囲で考えてしまいました。ん,iMovie2ということは最近のMacでした...失礼。

書込番号:247282

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナツメグさん

2001/08/09 09:46(1年以上前)

>ナツメグさんのMacがわからなかったので,広範囲で考えてしまいました

すみません。私の使ってるマックはG4の733Mhzスーパードライブ搭載機(現行の1世代前)と、FierWierが搭載される前のブロンズ PowerbookG3(400Mhz)です。
あ、それとColorClassic2もあったっけ。ほとんど寝てるけど(笑)
OSはカラクラ2を除いて(当然か)基本的に9.1を使っています。
G4にはosXも入ってるけど、まだほとんど使い方を分かっていません(笑)。
DVを購入したら基本的にG4で編集するつもりですが、PowerbookG3
にもFireWierカード(IEEE1394カードってこのこと?)でつないでみようと思います。
うまく使えたら何かと便利そうだし。でもお話を拝見しているとこのあたりが怪しいということですかね。PowerbookG3はもともとOS8.6だったし・・・。一度試してみます。
いろいろお騒がせしました。

書込番号:247400

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DV +(AK-410)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テレコンバージョンレンズ 0 2004/10/29 1:36:55
以外を教えてください 3 2004/10/28 18:45:29
馬鹿な考え? 7 2004/10/27 20:19:44
んー! 0 2004/08/06 1:47:59
専用バッテリーは高価ですね 3 2002/08/13 11:44:55
バッテリーパックがあがってしまいます。 8 2002/09/07 7:33:30
本日IXY DV 買いました! 11 2002/06/18 14:24:19
DVDレコーダー DMR-HS1とのDV接続でトラブル? 3 2002/06/14 0:57:19
IXYで編集 7 2002/02/20 1:03:44
ありがとうございます 2 2002/05/02 23:40:56

「CANON > IXY DV +(AK-410)」のクチコミを見る(全 479件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DV +(AK-410)
CANON

IXY DV +(AK-410)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月19日

IXY DV +(AK-410)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング