『新しくしました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:55分 本体重量:390g 撮像素子:CCD 1/4型 IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション

IXY DV 2 +(AK-420)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

『新しくしました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミ掲示板に
IXY DV 2 +(AK-420)を新規書き込みIXY DV 2 +(AK-420)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新しくしました!

2002/03/24 01:06(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 ぎんじろうさん

狭小画素化反対ですがさん、こんばんは。
新しくスレッドを立てました。

>ミナミのぎんじろうさん、大阪のミナミですか?
映画は余りお好きではないですか・・・
金貸しのぎんちゃんです。(笑)

>狭小画素メガピクセルCCDを使う限りは極めて高い
>可能性になるでしょう。この件については長くなるので、
>続きを御希望であれば別のスレッドをたたてください。
ぜひお聞きしたいですので、よろしくお願いします。

>「噂」が本当なら、
店員の予想と言う事ではないですよねぇ・・・
ビクターもメガピクセル機を出して来たので、
次はキャノンだろうと言うような・・・
噂が本当だとしますと、そろそろWeb上で紹介されるでしょうか。

>フルモデルチェンジになりますね。
何を変えて来ることが予想されますか?
可能性が高いのは低照度時の撮影に指摘の多かった
フィルターでしょうか。でもキャノンはデジカメ分野でも
例のフィルターに拘り続けていましたから・・・
静止画と動画では、また違いますが。
あとは余り関係ない(笑)ところで、
デジタルズームの数字とか・・・
DVP7で言うところの「DVナビ」機能のようなものも、
付けてくるでしょうか・・・他にはナイトショットとか^^;・・・
他社の真似事以外に余りないような・・・


>多機能化によって外形が大きくなる可能性も考えられます(^^; 
PC120のようなものになると、マイナスなように思います。
ソニーのようにブランド力がないですから、
そうなると、DVP7が売れて来るかも知れませんね。

>煽動メーカーに踊らされているお客さんが多いですからね。
オーディオで言う80k帯域とか、それと似たようなものでしょうか。
数字に拘るのは日本メーカーの特徴で、
その代表のダイアトーンは撤退しましたね。

>無くてもいいです、オマケです(^^)
36万ですと、無いのと同じですね。(笑)
この姿勢は買いますよ。好きですね。

>(この場合のズームの操作性はDVP3やDVP7の方が有利ですが
この場合以外^^;はやり難くないですか?
DVP7も、もう触られたんですか・・・
基本的に変わらないんですよね。
左利きの方には良さそう?ですけど・・・

>運動会などの特別な行事だけ合体させて使っています。
>見かけによらず実用的ですが、人目が気になります(^^;
何か声掛けられなかったですか・・・(笑)
ちょっと前までは、運動会でビデオカメラを回していると、
何か格好が悪い感じがしましたが、今ではもう当たり前ですね。(^^;
家庭用のビデオカメラ市場は、
運動会で持っているようなものでしょうか。(笑)

余り派手にやりますと、子供が惨めな思いをして、
いじめの対象にもなる事もあるそうですね。
「お前の父ちゃん何とかで・・・」(笑)って
からかわれるんでしょうか。

書込番号:614727

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/03/24 02:08(1年以上前)

(本編は長くなりますので、個人的な事から少し)

>金貸し
「ツッコミ」の件、なるほど、と思いました(^^;

(シリアスな話ですが)私の知り合いでサラ金地獄に落ちて自殺した方がおります。その本人にも責任がありますが、「銃が無ければ手軽に人は殺せない」の論理で、私個人はできるだけサラ金とかそれ以上の利率の金融関係には、お世話にならないように心がけています。

・・・この件については、何らお答えいただかなくて結構です。というかお答えいただかない方がいいかも知れませんね(^^;

では、もう遅くなりましたので、明日以降で「本編」とさせていただきます。

書込番号:614872

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/03/24 18:52(1年以上前)

では、本編です(^^)

「(現行の)メガピクセルCCDに、なぜ原色フィルターが使えないのか?」

→結論
補色フィルターに比べて、原色フィルターは「暗く」なります。私見によれば、その比率は1:1.5と仮定しています。

最低撮影照度が、補色で10ルクスの場合、原色では15ルクスと推定します。補色で12ルクスなら18ルクス、15ルクスになると22.5ルクスにまで暗くなります。そのため、原色フィルターを売りにしているCanon自体が、PV130では原色フィルターでは無く補色フィルターを採用しています。

下記は参照箇所です。

(現状機器の計算結果)
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=572989&BBSTabNo=2

(一般化するための「表」)
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=585255&BBSTabNo=2

書込番号:616025

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎんじろうさん

2002/03/25 00:59(1年以上前)

ありがとうございました。
他ではどんな変更があると想像されますか?
DVナビのような機能は付けて来ますかね・・・

しかし、キャノンは何で売って行くつもりなんでしょうか?
ブランドでは売れないですから、デザインですか。
メガピクセル機は、先にビクターが出しましたし、
サイズ面では勝てないですよね。
伊達公子を変えるのもいいかも知れませんね。
あのCM、ビデオカメラの宣伝と言う感じがしなかったです。(笑)

話は変わりますが、狭小画素化反対ですがさんは、
DVP7やIXYのサイズで、3CCD原色機を出すのは技術的に難しい、
当面はないと考えられますか?

残りのIXYDV3(?)の件とあわせて、よろしくお願いします。

書込番号:616899

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/03/25 22:15(1年以上前)

IXY-DV以下のサイズへの3CCD化は、「マトモ」では物理的に不可能でしょう。
もし、1/10型10万!画素なら可能かも知れませんが、全く意味がありません。

DVP7の実物をまだ見た事も触った事もありませんが、HP等より外見はDVP3と同一と言っても良いので、操作感は変らないのでは無いかと思われます。

その他の事についてはわかりませんが、一つ言える事は、ぎんじろうさんの場合、何を買っても満足できないような気がします(^^; というか、不満が強く残るような気がします。なぜなら、何のために使うかがはっきりしないと、重視すべき要素が特定できないでしょう? ROMされている方もたぶん同じように思っていると思いますよ。何度も書いている「主用途」の一切の返答が無い事もその理由の一つだし(もしかして公言できない用途?と思っているROMの方もいるでしょう)、質問の内容が(前にも書いたように)かなり散漫としていますから、全てを満足できる機種が出ない限り、何を買っても満足できないように思います。

しかし、今までの文面から察するに、「本当はDVP7を買いたいのだけど、バックボーンが欲しい」という雰囲気を感じます。それで無かったら、やたらとDVナビ機能にこだわっているので、「もしかして、実はV社関係のヒト?」とか思ってしまいます(^^;

とりあえずDVP7でも買われてはいかがですか?気にいらなかったら下取りに出すという方法もありますし。 新発売の機種ですし、買われたらインプレをお待ちしています(^^)

書込番号:618506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎんじろうさん

2002/03/26 00:23(1年以上前)

ありがとうございました。あははははは!
DVナビ機能と似たものを付けてくる可能性は
高いと思われますか?低いと思われますか?

CMの話ですが、プライドを捨てて内藤剛志さんに
頼むというのは、どうでしょうね。(^^;
ビデオカメラはスタミナだけじゃない!
ビデオにスタミナがあっても、撮る本人にスタミナが
なければ同じだ!とか、ソニーが怒ってきそうですが・・・
以上、雑談でした。m(__)m

書込番号:618887

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DV 2 +(AK-420)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テープの中身が・・・ 7 2004/07/07 23:02:24
DV2 vs DVM 5 2003/05/05 1:53:32
DV2(PV130)探し 3 2003/04/28 21:06:24
アナログデジタル変換 2 2003/04/28 0:04:49
スレッド 7 2003/04/28 20:56:12
教えてください 3 2003/04/23 22:52:43
モニター 2 2003/04/16 17:32:00
DV-2買いました! 8 2003/04/18 1:30:04
IXY DV2買いました! 5 2003/04/07 21:59:25
発見しました 1 2003/03/26 0:04:42

「CANON > IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミを見る(全 1091件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DV 2 +(AK-420)
CANON

IXY DV 2 +(AK-420)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

IXY DV 2 +(AK-420)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング