『ポータブル機で再生可能なプレーヤーはありませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:65分 本体重量:505g 撮像素子:CMOS 1/2.7型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HG10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HG10の価格比較
  • iVIS HG10のスペック・仕様
  • iVIS HG10のレビュー
  • iVIS HG10のクチコミ
  • iVIS HG10の画像・動画
  • iVIS HG10のピックアップリスト
  • iVIS HG10のオークション

iVIS HG10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • iVIS HG10の価格比較
  • iVIS HG10のスペック・仕様
  • iVIS HG10のレビュー
  • iVIS HG10のクチコミ
  • iVIS HG10の画像・動画
  • iVIS HG10のピックアップリスト
  • iVIS HG10のオークション

『ポータブル機で再生可能なプレーヤーはありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HG10」のクチコミ掲示板に
iVIS HG10を新規書き込みiVIS HG10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HG10

HG10で子どもを撮影しています。また最近DVDライターDW100を購入しました。
それまでは撮影したビデオをPCに取り込んでDVDに焼いていたのですが、時間がかかるのと、家内にはPCでの操作は面倒らしく、接続するだけで比較的簡単にDVDに焼けるため喜ばれているのですが、このDW100で焼いたDVDは通常のDVDデッキでは再生できず、それだけが不満です。
対応しているDVDデッキを購入すれば自宅では再生できますが、家内の実家などでもみたいという事で、ポータブルDVDプレーヤーの購入を検討しているのですが、対応機種がわからず困っております。
どなたか情報をお持ちではないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:7773598

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/05/07 08:05(1年以上前)

残念ながら、「ポータブル」と呼べる大きさ・形態のAVCHDディスクプレーヤはまだ市販されてなさそうですね。

キヤノン純正のDVDライター(DW-100)も、あのナリだったらデコーダチップとAV出力回路を積んで、
単独でテレビに繋げる作りにすれば良かったのに…と思います。値段は上がってしまうでしょうけど。

次善策としては、実家に行く時にこのDW-100とHG10本体を両方持って行く、という案はありますね。
一応そのセットで再生機になりますので。


もしくは、現状もっとも安価でコンパクトなAVCHDディスク再生機は、プレステ3です。
ご実家にこれを買って置いておくのも一案かも。そしたらディスクだけ郵送してもOKですよ(^^)

プレステ3も、全機能を余す所なく活用しようとしたらネットワークアップデート等
PCに負けず劣らず煩雑で難解な作業が目白押しになりますが、単にAVCHDプレーヤとして使うだけであれば、
今市販されているバージョンであれば買ってそのまま据え置くだけで、後は手間なしで使えます。

#電源の入れ方、切り方だけちょっと「ご指導」しといた方がいいかも知れませんが。
#言っておかないと背面の主電源を毎回直切りして、運が悪いと一発で壊れるかも知れませんので(^^;;;

書込番号:7774181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2905件 iVIS HG10の満足度4

2008/05/07 11:54(1年以上前)

LUCARIOさん、レス有り難うございます。

>まだ市販されてなさそうですね。
やはり無いですか・・・。残念。

>DW-100とHG10本体を両方持って行く
これが一番手っ取り早いとは思うのですが、お世辞にも携帯性が良いとは言えないですよね。

プレステ3の情報有り難うございます。
我が家でも子どもたちが使っています。もちろんDW100で焼いたDVDが再生できることも確認済みなのですが、これまた本体を持ち歩くさいの大きさがネックです。
でも仰るとおり、プレステ3を実家に一台置いておくのが現状では一番現実的なのかもしれませんね。
ゲームもできるし、再生機としては安価な方かもしれないし。プレステ2の後期型くらいの大きさなら、躊躇無く買い込んで実家に置いておくのですが・・・。

>主電源を毎回直切りして、運が悪いと一発で壊れるかも知れませんので
知りませんでした。子どもたちに教えておこうと思います。
自分があまり使わないと取説もまともに読まないので、知らないことが多いです。(恥)

色々な情報を有り難うございました。また情報があったら教えてくださいね。m(_ _)m

書込番号:7774629

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HG10
CANON

iVIS HG10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

iVIS HG10をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング