『iMovie08での取り込みについて』のクチコミ掲示板

2008年 3月中旬 発売

iVIS HF100

SDHCカードスロット搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF100の価格比較
  • iVIS HF100のスペック・仕様
  • iVIS HF100のレビュー
  • iVIS HF100のクチコミ
  • iVIS HF100の画像・動画
  • iVIS HF100のピックアップリスト
  • iVIS HF100のオークション

iVIS HF100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月中旬

  • iVIS HF100の価格比較
  • iVIS HF100のスペック・仕様
  • iVIS HF100のレビュー
  • iVIS HF100のクチコミ
  • iVIS HF100の画像・動画
  • iVIS HF100のピックアップリスト
  • iVIS HF100のオークション

『iMovie08での取り込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF100」のクチコミ掲示板に
iVIS HF100を新規書き込みiVIS HF100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iMovie08での取り込みについて

2008/04/07 19:15(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF100

先日、HF100を購入しました。最高画質で撮影した映像をiMovie08で取り込んだのですが、
うまく見ることができません。

症状としては、44秒の映像がなぜか22秒と半分の映像になってしまっており、
まるでモザイクがかかったような映像になってしまいます。
画質を下げても変化は見られず、ほとほと困っております。

テレビに接続して見る分には全く問題ありません。
どなたかこの現象について分かる方がいらっしゃいましたらご教授をお願いいたします。

使用しているパソコンはMacBook OSX10.4.11 1.83GHz Intel Core Duo 
メモリは2GB搭載しています。

書込番号:7642992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/08 01:56(1年以上前)

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080303/295304/?P=1
などはどうですか?
ファイルが大きくなる、取り込みに時間がかかる?
でしょうか。

書込番号:7645110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/08 01:58(1年以上前)

すいません、関係なかったですね

書込番号:7645120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/04/12 07:52(1年以上前)

まったく同じ症状で、画質を変えてみたりしましたがモザイクがかかり
うまく取り込めなかったのでサポートに電話してみました。
結論は「そういった報告がないので分からない。appleにも聞いてみてください。」
と言われましたが、appleには電話していません。

しかしiMovie08で編集している方もいらっしゃるので、OSを10.4から10.5に
変更したら取り込めています。(10.5は出たばかりの時に購入し一度インストール
したのですが不具合が多くて10.4に戻して使っていました。10.5.2になって不具合
も減りそろそろ変え時と思っていたのでいい機会でした。

しかし、OSX10.4の再インストールで取り込めたかどうかは定かではありません。
OSの再インストールは面倒なのでできれば避けたい方法ですが、私はこの方法で
解決しましたので一応報告までに。

ちなみにiMovie08に取り込むと、aicに変換されますがサイズが馬鹿でかくなります
のでハードディスク容量には注意してください。

1920×1080で取り込むと112Mbps(3分で2.5GBぐらい)
30分の動画を編集するのにハードディスクの空き容量は100G程度あったほうが安心です。

書込番号:7662320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/12 08:44(1年以上前)

ありがとうございます!
まだLeopardを購入していないので、今のところは無理ということがわかりました。

MacBookも買い換えようと思っていたので、なんとか解決できそうです。

ありがとうございました。

書込番号:7662415

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF100
CANON

iVIS HF100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月中旬

iVIS HF100をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング