


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF100
先日、HF100を購入しました。最高画質で撮影した映像をiMovie08で取り込んだのですが、
うまく見ることができません。
症状としては、44秒の映像がなぜか22秒と半分の映像になってしまっており、
まるでモザイクがかかったような映像になってしまいます。
画質を下げても変化は見られず、ほとほと困っております。
テレビに接続して見る分には全く問題ありません。
どなたかこの現象について分かる方がいらっしゃいましたらご教授をお願いいたします。
使用しているパソコンはMacBook OSX10.4.11 1.83GHz Intel Core Duo
メモリは2GB搭載しています。
書込番号:7642992
0点

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080303/295304/?P=1
などはどうですか?
ファイルが大きくなる、取り込みに時間がかかる?
でしょうか。
書込番号:7645110
0点

まったく同じ症状で、画質を変えてみたりしましたがモザイクがかかり
うまく取り込めなかったのでサポートに電話してみました。
結論は「そういった報告がないので分からない。appleにも聞いてみてください。」
と言われましたが、appleには電話していません。
しかしiMovie08で編集している方もいらっしゃるので、OSを10.4から10.5に
変更したら取り込めています。(10.5は出たばかりの時に購入し一度インストール
したのですが不具合が多くて10.4に戻して使っていました。10.5.2になって不具合
も減りそろそろ変え時と思っていたのでいい機会でした。
しかし、OSX10.4の再インストールで取り込めたかどうかは定かではありません。
OSの再インストールは面倒なのでできれば避けたい方法ですが、私はこの方法で
解決しましたので一応報告までに。
ちなみにiMovie08に取り込むと、aicに変換されますがサイズが馬鹿でかくなります
のでハードディスク容量には注意してください。
1920×1080で取り込むと112Mbps(3分で2.5GBぐらい)
30分の動画を編集するのにハードディスクの空き容量は100G程度あったほうが安心です。
書込番号:7662320
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/25 14:06:41 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/29 13:27:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/31 13:38:06 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/20 3:20:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 13:37:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/02 22:43:28 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/18 20:51:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/23 10:06:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/17 1:18:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/14 17:00:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



